日本語で話そう

June 14, 2018
XML
カテゴリ: 山小屋生活
普段テレビをあまり見ないので、火曜日になると見る「マツコの知らない世界」も途中で寝てしまうことがある。

昨日のそれは、国産ワイン編。
勉強しながら夫の見ているテレビを横目で見ていた。山の家のテレビで。

ワインといえば山梨。
以前訪れたことのある「登美の丘ワイナリー」貴腐ワインや「グレイスワインの三澤ワイナリー」のもやっていた。
なになに、小淵沢の「ドメーヌ ミエ・イケノ」のワインが凄い?

山の家からは近いじゃない、ということでリゾナーレ八ヶ岳にそのワインを買いに行った。八ヶ岳や山の生活関係の本を並べたブックショップの一角にあるテイスティングもできる店。自分ではワインをほとんど飲まないのに。
かぶれやすい性格。

リゾナーレでワインを3本買って、ついでにリゾナーレのパン屋さんのイートインの外テラスでカジュアルなランチ。


rblog-20180614153540-01.jpg


「お飲み物は?」と聞かれ2人同時に「水で良いです」大散財した後なので。

ミエ・イケノのワイナリーには立ち入れなかったけれど、外からでもヨーロッパのワインの葡萄畑のような風景が見えた。

さて誰に味見させよう。

可愛い猫の「嫌らしいロゴ」(前回の記事で書いた)の袋を抱えて山の家に帰ってきた。

rblog-20180614153540-00.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2018 03:35:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[山小屋生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: