日本語で話そう

June 7, 2020
XML
カテゴリ: 日本語で話そう
イタリアでコロナとニュースになればイタリアのリズを思い、イギリスでコロナのニュースを聞けばイギリスのスーザンを思い、ニューヨークでと聞けばクリスティンやエリカちゃんを思い、インドネシアの友人たち、ドイツの友人たち、そして感染者が広がりつつあるグアテマラの友人達を思う。
でもみんな何とか無事らしい。
ミラノのリズだってパンを焼く余裕が出てきたらしい。
Facebookに写真をあげれば皆んな返事をくれる。

さて、ウサギもそろそろ平常心を取り戻して勉強に戻ろうか。英会話のWeb授業を受けることを思い立った。先生はメーガン。Oxfordのbookwarmを教材にして。読書好きのメーガン、良いよと二つ返事。
Zoom アプリも入れた。私の本はKindleに落とし、メーガンには今日注文して届いた本を届けた。
彼女の家のチャイムを押すと旦那さんのザックが出た。
「メーガンいる?」
「え、We are two.」
ものすごく頓珍漢な答え。
「私ウサギだけど」
近所の自治会の役員かなんかと間違えたのか?
「え、ああ、」入ってと招き入れる。いやいや、家に入らないためのweb授業開始だよ。

家に帰って気が付いた。私は帽子を目深にかぶり、大きなマスクして行ったのだ。そりゃザックさん誰だかわからないわけだ。

パルミエ焼いてみました。
超簡単。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2020 11:26:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: