日本語で話そう

January 30, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この頃はご隠居と24時間ほとんど一緒にいる。
ウサギのzoom授業の時だけ隣の部屋に行ってテレビ見ているが、終われば居間に帰ってくる。

なぜか医者もほとんど一緒に行く。車で行って駐車場に入れて、どっちかが近くの喫茶店で待っている。
ご隠居はマックとかドトールで待っている。
先日ウサギはご隠居が医者に行っている間、勉強しながら待っていた。ドトールもマックも人の出入りが激しい。そこでアーケードの階段を上がったところに有る昔ながらの喫茶店に入った。広くて、お客が少なくて、多分常連さんしかいない。
あっちの端でもこっちの端でも、年配のご婦人グループが大きな声で話していた。歳とると皆んな耳が悪くなるから声も大きくなるのだ。

ご隠居が戻ってきて言った。「よくこんなにうるさいところで勉強できるね」。いやいや、ウサギが来るより前からずっと喋っているから、この喫茶店は客の回転が悪い。と言うことは自分も場所変えずにずっと勉強していられるんだ。コーヒーもおかわりできるから、長居しても嫌がられない喫茶店なんだ。こんなに広いから話し声も気にならない。読書灯も貸し出してくれるぐらい薄暗いから、ひっそり勉強していても誰も気にしない。

ものの考え方って、一方方向じゃないんだ。何がその人に価値あるかは人によって違う。
で、カードが使えないからごぞごそと現金でお茶代を払った。コインの財布を持たないからこういう時はちょっと不便。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2024 06:46:36 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: