虹色のパレット

虹色のパレット

2023.02.19
XML
カテゴリ: 自然・風景


緩やかな下り坂を降りていく。



オレンジトレールに入った。







この地図で赤いマークがついているところが折り返し点。

下りとは言え、もう2時間半以上もも歩いているので、
すっかり疲れてしまったカズ姫は、カメラは娘に持ってもらった。




また、だらだらと下り坂。
テクテクと長閑な道をご機嫌で歩いていると・・・。


大岩が目の前に現れる。

え~、こんなのもう登れない~~。

後ろから来た人達に先に行ってもらう。

その人たちは若い力でこんなの駆け上って、
あっという間に見えなくなった。





その後をゆっくりマイペースで、
足場を選びながら登るカズ姫。






岩場は下りも気を付けないと足首をひねる。








眼下に広がった湖。





日も暮れかかって、
影と夕日に照らされたコントラストが美しい。






気を付けないと湖にドボンと言うくらい岸を歩い行く。






空が赤く染まり始め・・・
それを映した湖面の色の変化がまたきれいだ。






知らぬ間に、上り坂になり・・・。






湖面から遠ざかっていた。







また登るの~~。

もうすぐだよ。
私の足なら後10分という娘。



お母さんの足なら30分かも・・・・






夕暮れの空の色の変化、
湖面の色の変化
それはそれは美しくて
疲れも忘れる一瞬もある。





しかし、山道は影の中に入り・・。
足元は暗くなる。

尖った石とか突き出ているから気を付けてと娘。
その娘でさえ躓いていたり・・・。

真っ暗になったら大変と急ぎ足。

ういえば、前、ヘッドライトを付けて歩いたね。
真っ暗な中を激流を渡ったことなどを思い出して話す。

今日は、ヘッドライト持っていないから
真っ暗になったら本当に大変だ!!





送電線音鉄塔の所に出た。
ここまでくれば、もすぐ。






もう写真も撮れないくらいに暗くなったころ、
やっと来るときご機嫌で歩いた遊歩道のような整備された道に出た。


あ、ビジターセンターが見えてきた。

暗闇の駐車場に残されているのは我らの車のみ。


駐車場に着くと、娘は自分のペースで車に戻り、
まだ駐車場の初めでもたもたしているカズ姫を拾ってくれた。

この時6:10pm。

歩き始めたから3時間40分。


車に入ってほっと一息。
おやつを頬張りながら家路に就く。


家に着いたのは6:50pm。


ああ、楽しかった。

娘ちゃん有難う。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.20 13:00:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

Moon Light Serenade. New! lavien10さん

生まれた時から可笑… New! 歩世亜さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) New! お早うございます。 35度は暑いですね…
カズ姫1 @ Re[1]:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) New! 人間辛抱さんへ 此方こそ、ご訪問とコメン…
カズ姫1 @ Re[1]:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) New! 恵美子777さんへ 有難うございます。 花…
カズ姫1 @ Re[1]:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) New! エンスト新さんへ 綺麗なピンクを暫く楽…
カズ姫1 @ Re[1]:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) New! 歩世亜さんへ 花鳥風月を愛でる、日本人…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: