虹色のパレット

虹色のパレット

2023.07.01
XML
カテゴリ: 本・読書

今年も後半に入った。



見たDVDは4本。
どれも良かった。





★「老いてきたけど、まぁ~いっか。」
★「しろがねの葉」
★「名探偵のままでいて」
★「プリンシパル」
★「自転しながら公転する」
★「風は西から」
★「闘いの庭…咲く女 彼女がそこいる理由」
★「ノーサイド・ゲーム」
★「神様の願いごと」
★「審議官」
★「徳川家康 弱者の戦略」
★「YOUR TIME]
★「イノセンス」
★「あのこは貴族」

老後の問題、戦後のヤクザの世界、認知症の問題、過労死の問題、
日本のラグビー界の問題、男社会、男尊女卑の問題、
あちこちに顔を覗かせる虐めの問題・・・等々・・・。
日本の様々な問題が浮き彫り。
勇気あるお話、心温まる物語、ほろりとする場面、想像もつかなかった結末、
未知の世界、感動の世界


これだけのスピードで読むと、本当に楽しい。
次から次へと状況が展開し、学ぶことが多く、
好奇心が満たされ、新たな発想が沸き上がる。




★「確証」
★「花咲舞が黙っていない」
★「リバース」
★「罪人の嘘」


老後って、体力などすべてがなくなり、不自由になるばかりと思って居たが、

時間からは全く解放され、生涯で一番自由を得た時期だと痛く感動している。

今は裸眼で読めているからとても読みやすい。
これから、視力が落ちてくると・・・。

また新たな自由が得られに違いない。




昨日、FBでこんなイラストを見つけた。
言い得て妙。






可愛いカーディナルの赤ちゃんがベランダの、
月下美人の枝にきて、暫く囀ってくれた。

そして、昨日、今日は、またカナダの山林火災の煙が来て注意報が出ていたので、
散歩も行かずに、室内で充実した読書を楽しんでいる。
カナダ国境に近いシカゴなどでは、
長いことかなり酷い被害が続いているようだ。

今日は、WQXR(NYクラシック音楽ステーション)で、
土曜の午後のオペラ
オペラ ”Nixson in China " 
作曲はジョン・アダムス
舞台1972年・北京
出演する人物たちは懐かしい、
リチャード・ニクソン、毛沢東、
パット・ニクソン、ヘンリー・キッシンジャー等だ。
この変わったオペラを聞きながら、久しぶりの気まぐれ更新を楽しんでいる。

こんなことでもオペラになるなんて面白い。
歌詞は英語だったが,内容は聞き取りにくい。
でも、音楽は美しく楽しんで聞けた。

1972年と言えば、カズ姫が東京から山梨の実家に引き上げた年だ。
父が胃がんの手術で入院。
母は看病。
カズ姫は、アルバイトの女の子と、店を開け閉めるまで
店の切り盛りをしていた。
そして、翌年1973年父が退院したのを機に、渡米した時期でもある。

あれからちょうど50年。
充実した懐かしい50年。



さっき面白い記事を見つけた。

70歳以降に「イライラした高齢者」と「ニコニコした幸齢者」が はっきり分かれていく”ささいな理由”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.03 03:52:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

嫁は何処まで行って… New! 山ちゃん5963さん

優しい色合いとすご… New! きらら ♪さん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん

風景 New! ピカさん4874さん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) New! 開設19周年おめでとうございます。 あっと…
歩世亜 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) お早うございます。 35度は暑いですね…
カズ姫1 @ Re[1]:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) 人間辛抱さんへ 此方こそ、ご訪問とコメン…
カズ姫1 @ Re[1]:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) 恵美子777さんへ 有難うございます。 花…
カズ姫1 @ Re[1]:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) エンスト新さんへ 綺麗なピンクを暫く楽…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: