虹色のパレット

虹色のパレット

2023.08.26
XML
カテゴリ: 自然・風景

カズ姫のショートコース散歩道の折り返し地点だ。



急坂の一番下にある家のドライブウエー添いの花壇。
赤いバラに交じって此処にもルドベキヤが咲き誇っている。
初めカズ姫が間違えた、パープルコーンフラワー/エキナセアもある。
ルドベキヤとエキナセアは大体同じ時期に近くに植えられるけど、
エキナセアは早く枯れ始め、ルドベキアは秋まで咲いている。
と言事が間違いのお陰で分かった。






晩夏のバラも趣がる。






この花は、坂の途中にある家の花壇に咲いていた花だが、
初めて見る花で、勿論名前など知らない。

ただ一本だったが、緑の中に真っ赤な花、とても目立った。





もうすぐ坂を上りきると言う所では、マメナシが秋を告げている。







坂を上り切って、サミットに出た。
まだ夏の装いだが、この中に幾多の秋が潜んでいる。
果実や、木の実や種。
命をつなぐ者たち。

次の角を左に曲がり軽い下り坂になる。






そこでも秋は元気な産声を上げていた。
ハンカチの木の様な白い4枚の花弁の真ん中にはヤマボウシの実。
白い4枚の花弁は、
今では、まさに醤油で煮しめたという表現がぴったりのハンカチに変色。

このヤマボウシの実が本物の秋には赤く色づく。
昨日の散歩では、もうかなり赤くなっていた。




ミルクウイードの実も立派に育っている。

秋には、中からシルクの様な綿毛が出て優雅に飛ぶ。






小鳥の餌箱にスズメさんキャッチ。







ヒバの実は、金平糖の様だ。






庭木と実用を兼ねて果樹を植える家もある。






こちらのリンゴはかなり色づいている。






では、今日の最後は、愛らしく咲く晩夏のピンクのバラ。







人間社会で一番大事な 思いやる心

観察力、思考力、行動力を束ねるのは 思いやる心

それによって束ねられていない力は、個人に、社会に幸せはもたらせない。

我が尊敬する宮沢賢治は、 世界が幸せにならない限り、
個人の幸せはありえない とまで言い切っている。

自己責任と言う言葉で、弱いものは自分が悪いと突き放す社会。

自分さえよければと思って、自分は幸せでも、
心に傷を負ったもの、心を破壊されたものによる不幸な事件が沢山起こっている。

むしゃくしゃしたからと無差別殺人を犯す。
そういう人を作ってしまう社会。


悪い奴は捕まえて牢に入れるなり、死刑にすればいいのか。
刑罰で社会がよくなるならとっくにいい社会になっている筈だ。

思いやる心 愛の心 以外にこの世に真の幸せはもたらさない。

学校や会社での虐め。

冤罪。

人は人を裁けるのか。

罪深い女性を前に人々は石打の刑にしようと手に手に石をもって、
その女性に投げようとしたとき、イエスが、
今までにどんな罪を犯したことが無い者のみが石を投げるがよいと言うと、
いきり立っていた人々は、石を捨て、
一人去り二人去りして石を投げる者はいなかったという話も聖書にある。

昔の人は、それでも自分を顧みる力が有ったのだろう。

現代人なら、反省すら出来ないで、ひたすらクレーマーとなって、
群集心理で目の前の弱い者を打ちのめして仕舞うのだろうか。
自己責任と言って、弱い個人を鞭打つのは止めよう。

思いやる心 こそ、まわりまわって実は自分を救ってくれるのだ。

なぜなら私たちは一つだから。

思いやる心 に満ちた優しいみんなが幸せを感じる社会を目指そう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.27 04:23:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

法務局寄付登記作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

黒薔薇の代表的名花… New! きらら ♪さん

我が家の家庭菜園 New! 為谷 邦男さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) 写真がとてもよく取れていますね。 素敵…
人間辛抱 @ Re:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
エンスト新 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) おはようございます 目が覚めるピンク色で…
歩世亜 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) お早うございます。 月は命の象徴ですね。
カズ姫1 @ Re[1]:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) やすじ2004さんへ 此方はまだ過ごしやす…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: