みぃっさん
おはようございますっ!!
みぃっさんのパネル作り候補の中にも入っているのですね~~ヽ('∀'*)ノ

うんうん、みぃっさんのインテリアにも馴染みそうな素敵な柄ですよね~~★
本当、春!って感じがしてみるたびにワクワクしちゃいます^^ (2010.03.18 06:29:05)

テキライージー   take it easy

PR

サイド自由欄

メッセージはこちらからお願いします★

shimo-nobu@ares.eonet.ne.jp

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

☆☆☆@ Re:運動会お弁当♪私なりに学んだこと♪(09/29) 素敵なお弁当ですね❤️ インスタで、全くお…
みえ4937 @ Re[1]:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) うぇんてぃさん わわわー!うぇんてぃさん…
うぇんてぃ @ Re:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) ふふ。いきみちゃんかわい〜💖 読み間違い…
みえ4937 @ Re[1]:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) はちみつ522さん はちみっちゃ~~ん♡コメ…
はちみつ522 @ Re:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) いきみちゃんかわいい〜♡ お手紙もらうと…
2010.03.17
XML
カテゴリ: インテリア
先週火曜日、ルネ・デュー西宮阪急店で購入した物・・



画像 795.jpg



楽天では割と売り切れが多いのですが、この阪急では取り扱っているのはリサーチ済み!
ずっとこの美しい白樺風景が気になっていて、欲しかったのです(*^o^*)





何とこの私が・・ずっとこのキッチンタオルでもくろんでいたのはファブパネ作り!
ミシンも使えず、裁縫できず、不器用この上ない私が・・です。





しかしっ!
これまで拝見してきたファブパネ作りの中で最も簡単、「わ、私にもできるんじゃね~~~のか??」と思わせてくれた、 carebearさん方式(作り方もこちらから♪) を真似て、やってみることにしたのです~~!




土曜日夫が実家に番長を連れて行ってくれたのをいいことに夕方早速コーナンへ。



どでかい発砲スチロールを見つけて店員のお兄さんにルンルンで「これ、カットしてもらえるんですよねっ!」と聞きました。




すると・・
「カットはしてないんですよ~~~」・・と・・。
え~~??
確か500円玉さんのブログにホームセンターでカットしてもらって・・の下りがあったように思ったのですが・・(違ったらごめんなさいっ!)




動揺した私は「え?!じゃあナフコではカットしてもらえますかね?!」
・・と近くの全くの別のホームセンターの名前を出してしまう失礼ぶり(^^;)


「いやあ~~どこでもカットはやってないと思いますね~」・・っとお兄さん。


負けじと私も「じゃあ、カッターで切ればいいですねっ♪」と。
お兄さん「いやあ~~発砲スチロールはカッターでは切れませんよ~」


が~~~~ん!!



「え?!包丁なら切れるでしょう~~っ!」
・・とまたもやわけの分からない切り返しをする私・・。



お兄さんも少々ムキになってきて、「いやっ、包丁でもボロボロして切れませんっ!発砲スチロールは専用のもので切らないとだめなんですよ~~、こちらです!」
・・と何やら大げさな熱か何かで切る機械的なところへ私を案内し・・


「もしくは発砲スチロール用のカッターっていうのがあるのですがね」・・とちょっとカッターをまた大げさにしたような歯のカッターを私に提示。



そんなことを言いながら「まあ、これでもきれいに切れるかって言ったら難しいですけどねっ」・・とな!!ケンカを売っているのかっ?!



し・・仕方ない・・


発砲素材に似た軽い感じのものが横に並んであったので、こちらもさらに負けじと「じゃ~~これにしよっかな♪発砲に似てますねっ!」

お兄さん「それならカッターでも切れますよ♪」


・・和解・・・。



その素材とはこんなのです。

画像 788.jpg
しかし、厚みがマックス10ミリまでしかなく、発砲ほどのふっくら感はないです。



余談が長くてごめんなさい。要するにコーナンで一時間弱悩んでいたのです。。



画像 794.jpg

この日のためにニンジャピンも用意してましたよ~~(*^o^*)




まずはタオルの各端が後に少し巻けるぐらいの大きさに素材をカッターで切ります。


・・あとはアイロンをビシッ!とかけたタオルを素材に巻き注意深く後へ延ばしたら両面テープでくっつけるだけ!
何と簡単なんだ~~~!しかし中々このピシッ!と張るのが難しいのです。





画像 793.jpg
ハイ!できました~~~!





画像 791.jpg

サイドにはロゴが見えるようにし、「これはマリメッコですよ♪」と分かる ゆうさん方式(ファブパネ記事もこちらから♪) で!
発砲ほどの厚みは全然ないですが、私的には10ミリでも気になりません(*^o^*)




画像 792.jpg

どうでしょうか?!白樺にはブラックも入っているので、
我が家のイエローソファや先日のブラックが混じったクッションカバーにも中々合いますね^^






画像 789.jpg

やっぱりいいなあこの柄♪






ちょっと引いて撮ってみたり(´∀`*)
画像 790.jpg



さて、問題はどう壁につけたか、です。
carebearさん方式では「画鋲を壁にさしてそこにパネルの発泡スチールを、サクっと押し込む」・・のですが、こちらの素材、発砲よりは固くてサクッと画鋲の背が入らないのです。






画像 797.jpg

ハイハイ!
ここまで来たら意地ですよ~~!
入らなけりゃあ開けてやる!ってことでペンでグリグリ~~っと穴を開けまして





画像 796.jpg

この穴にニンジャピンの背中を押し込んで、針の方を壁に刺しました(^^;)
強引方式♪♪




土曜に製作してから今日まで4日、今のところ落ちてきてはいません(^^;)
がやっぱり発砲のほうがおススメだと思います~~~!




かつてない簡単なファブパネ作り、carebearさん方式バンザ~~~イヽ('∀'*)ノ
バンザ~~~イヽ('∀'*)ノ
carebearさん、ありがとうございますっ!!






頑張ったじゃない、中々よいよ♪と思われたらぜひともぽちっとクリックお願いいたします(*^o^*)
とってもやる気が出ちゃいます!


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.17 18:41:33
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みぃっ  さん
KAIKU素敵ですよね!
私も新たにパネルを作ろうと思ってるんですが
その候補の1つにこれ入ってるんですよ~(^-^)
爽やかでこれからの季節にぴったりな柄ですよね♪
ますます欲しくなる~( *´艸`) (2010.03.17 18:58:41)

おつかれさま~♪  
500円玉 さん
ついにファブリックパネルデビューですねっっっ(*^^*)

ちなみにカットについてですが、
私がカットしてもらっているのは木材ですょ(^^)
木材はちょっと大きいホームセンターでなら
どこででもカットしてもらえると思います。

私はパネルはすべて木材派なので(笑)
発泡スチロールでは作っていないんです。


発泡スチロールはたしか・・・
ゆうさんはホームセンターで切ってもらっていた
ように思います。
私も発泡スチロールを切ってくれるんだぁっっっっ
とびっくりしましたっ!♪ (2010.03.17 19:00:37)

Re:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
リネンママ  さん
素敵ですね~!
私もファブリックパネルに挑戦したいと思いつつなかなか腰が上がらず(笑)
でもこの作り方なら簡単そうだし壁の穴も最小限で済みそうな。。。

みえさんみたいにお気に入りの絵が見つかったら頑張って挑戦してみます♪

(2010.03.17 19:29:30)

Re:ソファの上に白樺のある風景  
motobara さん
ホームセンターのお兄さんとの攻防戦 思いっきり笑っちゃいました。 でも和解(笑)できてよかったです。 そしてはじめてみましたが、素敵な柄ですね。 とてもお部屋にあってますよ~ ワタシも作りたくなっちゃった。 (2010.03.17 20:41:01)

おぉぉ~☆  
carebear さん
いやいや、感謝されすぎて嬉恥ずかしcarebearです(^^ゞ
こちらこそ、ありがとうございますっ。

無事完成したんですね!
ステキですねー!リビングにパッと彩りが出て
なんというか、窓がもう1つできた感じ♪

発泡スチール、私もホームセンターでカットしてもらったと思うけど…。
自分で切ったのかな?思い出せません(>_<)
出来る所と出来ない所があるのかな?? (2010.03.17 21:28:31)

あっはは~♪  
Mieeeee☆  さん
ほんとだ!先読みしちゃったね♪
だってMie*もコレでパネル作りたいっ!って思ったモ~ン♪

はぁ~…やっぱり癒される!
みえたんちのパネルを見ながら、カイクのラテマグでお茶をすすってるMie*を…
どう?どう思う?ムフフフフ~♪
なかなかないぜ!Wカイク!笑(人んちのパネルだけど…)

とっても上手に出来たね~♪
春風を感じる…
Mie*もウズウズしてきちゃった!

お兄さんとの漫才…じゃなかった、攻防戦!
リアルで楽しかったよ~♪
(2010.03.17 23:27:02)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん

Re:おつかれさま~♪(03/17)  
みえ4937  さん
500円玉さん
おはようございます★★

あわわっ!
そ、そうでしたか~~!
カット・・の下りは木材だったのですね。ごめんなさいっ!
発砲はゆうさんブログだったのかなあ・・
でも何でもホームセンターって切ってくれるものだと思っていたので、私はそちらにびっくりしました(^^;)

でも500円玉さんが発砲カットでびっくり・・ということはやはり普通はカットしないものなのですね・・(^^;) (2010.03.18 06:33:27)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん
リネンママさん
おはようございます(*^o^*)

そうなんです~~!
私も絶対にこういうのって自分では腰が重くて、高くても買うものだ、って思っていたのです。
でもでも・・この方式(笑)は今までで一番簡単、そして軽いしいいですよね♪
ぜひぜひ作ってみてくださいっヽ('∀'*)ノ (2010.03.18 06:34:41)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん
motobaraさん
いつもありがとうございますっ(*^o^*)

お兄さんも中々ゆってくるな~なんて思っていました(笑)
お部屋に合ってると言われてとっても嬉しいです^^
motobaraさんの和室にも一つ?!如何ですかっ!?
(2010.03.18 06:35:55)

Re:おぉぉ~☆(03/17)  
みえ4937  さん
carebearさん
こちらこそ本当にありがとうございますっ!!

ほんと、パネルって自分では絶対作れないものだと思っていました。
あのいわゆるガンタッカー??あれすらも下手だろうな~なんて思って買う気もしなくて・・
なので両面と知ったときは嬉しいやらだ、大丈夫なの?!と思うやら(笑)
でもイマドキの両面はよくできてるのですね~~~!
全然はがれたりしないのですね^^
本当、嬉しいです!!
ありがとうございます! (2010.03.18 06:37:51)

Re:あっはは~♪(03/17)  
みえ4937  さん
Mieeeee☆さん
本当、本当、mieeさんの先読み!
さすが我らがマンザイリーダー★★

う~~ん、これを眺めながら(私んちで)カイクマグでお茶をすするmieeさん・・
絵になる絵になる~~~!!・・って何でやね~~んっ★

春はやっぱりうずうずしてインテリアに手を加えたくなるねっ(*^o^*)
mieeさんのインテリアも楽しみにしてますっ!! (2010.03.18 06:39:48)

Re:ソファの上に白樺のある風景  
*mika* さん
素敵なタオル♪♪初めて見ました♪
白樺いいな~(*^o^*)白樺大好きなんです私。白樺好きで白樺湖に行った事もあります(笑)白樺の白い幹と緑の葉がなんとも言えないキャーヾ(≧∇≦*)〃
うちのパネル達も同じく厚みのないパネル。さみしいけど作るのは楽チンなんですよね(^^ゞ全面粘着なのでしわのばしは楽々ですよ。私も早く作らないと~(従姉妹にもらったタオル)みえさんはやる事早くて偉いなぁ☆見習わなくては(>_<)
(2010.03.18 10:26:47)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん
*mika*さん
こんばんわ★

白樺湖っ!
私も修学旅行で行ったときになんて美しいのだろう~~って思いましたよ~~ヽ('∀'*)ノ
その記憶って多分ずっと残ってるのですよね、これを見た時に、あ~~いいなあって思いました(*^o^*)

mikaさんのパネルも楽しみにしていますね♪♪ (2010.03.18 21:19:44)

こんばんは^^  
ととあひ  さん
素敵~!!Mieちんのマグで初めて知った私だけど!
このKAIKUっていうの素敵です☆
みえさんのお家にピッタリ~☆
癒される空間ですね♪

そうそう!私もパネル作る時にホームセンターで切ってもらえると思ってて!(誰かの記事で見たから)
「えぇぇぇぇ~@@」てなりましたよ!!
そして・・・カッターで切り・・・ギザギザ><
でもね100均の210円商品で発砲スチロール切るのを買ったよ^^;
でその後・・・作ってないけどw
またいずれ使うでしょう・・・たぶん・・・
気分で変えたいもんね♪ (2010.03.18 22:18:04)

Re:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
ち~たろ~  さん
すごーい!キッチンタオルに全然見えない!!
素敵なファブリックパネルになりましたね~。。

発泡スチロールは軽くていいだろうなと思っていたのですが
どうやって壁にかけるのか疑問でした。
(私は画板で作ってフックに引っ掛けるやり方なので)
押しピンを反対にして使うんですねーーー!!目からウロコでした。。
アイディアってすごいなぁ。またまた勉強になりました♪

(2010.03.18 23:58:05)

http://nonnbirilife.blog.shinobi.jp/  
ゆう さん
おお!素敵!!
ほんとにタイトルどおり、ソファの上に白樺のある風景だ~♪
癒されるん*^^*

リンクありがとう!
ロゴ。
貧乏性魂、伝染しましたな。笑

↑500円玉さん正解!
発砲スチロールはわたし、ホームセンターでカットしてもらいました~。
1カット30円だったかな?
お金取るけど、安い!
先日ね、自分でカットしようと格闘したら発狂しそうなほど大変だった~~@@;
そう、またパネル作ったの。テヘ。
また来週記事にも登場予定だよ~。 (2010.03.19 01:03:34)

Re:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
すご~い!!
素敵です♪
自然の中にいるみたいで、癒されますね(*^_^*)
さすがのチョイスです☆

発砲スチロールはカットしてもらえないんですね・・・以外~~
なんでもカットしてくれそうだけど、ダメなものもあるんですね・・・

うちは、生協で買った、フレームに布入れて飾ってます^^; (2010.03.19 09:01:12)

また来た!Mie*ッス♪  
Mieeeee☆  さん
また眺めに来たよ♪
やっぱり爽やか~…
Mie*も飾ろうかなぁ…
寝室がいいかなぁ…

久々の『んはぁ~…』笑
(2010.03.19 09:03:54)

素敵♪  
hanako324  さん
こんばんは☆
初めてこの柄を見ましたが、白樺の絵&色具合がとっても素敵ですね♪
お部屋の雰囲気とも良い感じです(^^)

発泡スチロール、私はホームセンターでカットしてもらいましたが、
「まっすぐには切れないけど」と言われました。
私には全然許容範囲な出来あがりでしたが・・

カイクー、何度見ても素敵な柄~♪
私も見ていてウットリしちゃいました☆ (2010.03.19 21:53:54)

Re:こんばんは^^(03/17)  
みえ4937  さん
ととあひさん
ととさんおはようです~~(*^o^*)

やっぱりホームセンターでホッパオイスチロールのカットはやっていないんだね・・(^^;)
でもいい勉強になりましたっ!!

しかもあのぎざぎざの発砲はさみ、百均に売っていたとはっ!
それも知らなかったです~~~!

次・・そのはさみ使うのはいつ・・?!かしら?!第二弾、期待していますよ~~ヽ('∀'*)ノ (2010.03.20 06:33:42)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん
ち~たろ~さん
おはようございます★★

本当ですか?!
キッチンタオルに見えない?!わ~~いわ~~いヽ('∀'*)ノ
ほんと、裁縫とか全く苦手で、これ系の手作りは全くしたことがなかったのです・・
褒められてとっても嬉しいです♪

どうやって壁につけるか・・?
これほんと画期的ですよね!私も「な、なるほど~~っ!」って思いましたもの!
carebearさん に感謝です★★ (2010.03.20 06:36:01)

Re:http://nonnbirilife.blog.shinobi.jp/(03/17)  
みえ4937  さん
ゆうさん
ゆうさん~~!
ひらがなの覚え方記事、ありがとうございます!
覚えていてくださったのですね(*^o^*)とっても参考になりましたっ!
番長にももう少し興味を持ってほしいところなんです・・


そして、リンクさせて頂きありがとうございました★
そして貧乏性・・いやいや(^^;) 側面にロゴ!すっかり気に入ってしまいましたよヽ('∀'*)ノ
発砲カットはゆうさんブログだったのですね、ごめんなさい。

でもこちらのホームセンターでは有料でもカットしてくれない感じだったのですよ・・
色々違うのかしら?? (2010.03.20 06:38:25)

Re[1]:ソファの上に白樺のある風景(03/17)  
みえ4937  さん
みっちゃん722さん
おはようございます(*^o^*)

そうなんです~~!
この柄って本当に自然の中にいるみたいな気分にさせてくれるのですよね~~ヽ('∀'*)ノ
この、これからぽかぽかしてくる春にはなんだかウキウキさせてくれる柄です(*^o^*)

いつも応援ありがとうございます★★ (2010.03.20 06:39:37)

Re:また来た!Mie*ッス♪(03/17)  
みえ4937  さん
Mieeeee☆さん
mieeしゃ~~~ん★★
またきてくれたの?!!
嬉しいっ!!

うんうん、是非是非トリオ・で・マンザイとして一緒のパネルを飾ろうにゃ~~!(誰?)

でもmieeさんのツボ、ってあった日記のパネルもかなりかわいかったね~~(´∀`*)
癒される!! (2010.03.20 06:40:55)

Re:素敵♪(03/17)  
みえ4937  さん
hanako324さん
おはようございます♪♪

ええ~~!hanakoさんの近くのホームセンターではカットしてくれたのですね~~!
う~~ん。
聞いてるとどうも色々な感じですね。
でも発砲がカッターで切れないのは初めて知っていい勉強になりました!今回・・(´∀`*) (2010.03.20 06:42:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: