Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

「多機能ボールペン… New! super☆makoさん

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

昨日の料理と歩数 New! パピー殿さん

貸農園のトマトが育… New! yosi1014さん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

シャボテン公園,パン… New! inkyo7さん

6/13(金)へぇ〜本… New! さとママ3645さん

すみれの花を‣… New! セミ・コンフィさん

深夜の工事とお絵か… New! クレオパトラ22世さん

マナーポスター New! エンスト新さん

2024.05.17
XML
テーマ: ニュース(99797)
カテゴリ: ニュース
もう1回つつじ公園絡みの写真をUPしようと思ったのですが、昨夜事件が起きたので。

寝る前にWiFiルーターで使えるモバイルバッテリーないかな?と押し入れ探してたら、昔買って1度も使ってないのが出てきました。

使える様になったらラッキー!程度のノリで5Wの充電器にさしてそのまま就寝。

夜中の1時半くらいかな、鼻を突く焦げ臭いニオイで目が覚めました。

寝起きで豆球の薄暗がりの中でしたが、ニオイの元はモバイルバッテリーだとすぐ判明。

慌てて充電コードを抜きましたが、本体は触れないほど高熱に。

机の上に置いてたのでまだマシだったものの、カバンの中だったら火事になってたでしょう。

数時間たってようやく触れるようになりましたが、下の写真のとおり本体は明らかに膨張してカバーが浮いてます、当然ながらもう使えません。

楽天市場で購入履歴を調べると2017年に買ったヤツで、11200mAhの大容量を謳いながら2530円の激安品でした。

2019年2月から安全基準に適合したPSEマークの付いた物しか販売できなくなったので多少はマシでしょうが、やっぱり中〇の激安品はダメですね。

この手の電源は信頼のおけるメーカーのしか買わないようにします。



にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 04:34:21
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: