PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.06.16
XML
カテゴリ: DIY




我が家の極小キッチンの収納問題を解決してるのは
お手軽収納定番のワイヤーラック

すんごく便利だけど、やっぱり見た目イマイチです

壁紙張替え予定なので
今なら穴が空いてもへっちゃら


今のうちにしっくりくるものを試してみます


手始めに左側の壁をステンレスバーに変更


ビフォー

1.jpg

アフター

1.jpg

これだけでスッキリー



見た目スッキリだけど、フライパンが直に壁につくのが気になります

見た目はイマイチでもワイヤーラックってやっぱり便利
なんかいい解決方法ないかなー


ちなみにステンレスバーはホームセンターで
50円でカットしてもらいました


石膏ボードに短いビス×4で強度も問題なさそう

金具は1個120円ぐらいバーは400円ぐらいでした
↑夫のカゴにこっそりもぐりこませたので適当




同じ理由で躊躇する右側

交換したら使いにくくなる事わかってるけど
Noプランでステンレスバー導入ww

92cmを62cmと30cmに切ってもらったから余ってるんですよー


ビフォー

1.jpg

アフター

1.jpg

の前に、付け位置間違ってはみ出した(;^ω^)


気を取り直して設置!

2.jpg

設置したはいいけど、やっぱNOプラン
使いにくさ満点(笑)


試行錯誤してとりあえずこの状態

1.jpg

使いづらいけど、見た目はスキ

ゴム手袋かけてるのはダイソーのステンレストレーです
壁につかないように苦肉の策


キッチンDIY、ナチュラル系?南仏系?いろいろ迷ってたんですが
ステンレスでキリっとまとめてみたいです


昔から、金属磨くの好きなんですよねー
木やタイルにしちゃったら、勿体無いわ

子供の頃からピカールでの仏壇磨きに異常に興奮(;゚∀゚)=3




- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.16 07:24:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: