PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.06.17
XML
カテゴリ: DIY




ひっそりとペンキ作戦始動です


そーっと起きて、そーっと準備

1.jpg

・・・が!!目を輝かせながら、手伝うよ!!と
どこからか持ってきた板、勝手に塗ってます


次の瞬間には踏みつけて、足と手がペンキだらけに・・・



いいけどね(´Д⊂ヽ



ガタゴトいう物音に起き出した娘を隔離して作業開始です

1.jpg

キッチン片付けたお陰で、つっぱり棚が不要になったので
ベビーゲート代わりに設置



息子は越えられて、娘は出れない高さ
なかなかいい感じ


1.jpg


早速義父から頂いたお古の本棚を白くペイント


合板に紙が貼ってあったので
事前に紙を剥いで、240番の紙ヤスリをかけました


息子がやると、ペンキの減りが早い早い
安かったからどうぞどうぞと言えるけどww




ぼらんちさんで ワケあり420円



続きましてー以前製作したスリッパ立てをペイントします

1.jpg

ダイソーのスプレーペンキ、チョコレート色でブチブチに



・・・・失敗・・・・・
じゃなくてこれは下塗り


下に濃い色塗っておくといい感じの味が出るというので実験です



息子にペンキ塗りを委託します

→  →  →


ペンキ塗りに即効飽きて逃亡した息子の代わりに夫登場

1.jpg

↑先週日曜日の夕方から楽しみにしてた休日に(笑)
朝っぱらから仕事押し付けられて超不機嫌


何、この色ムラ??何、この適当塗り??
とブツブツ言いながら丁寧に丁寧に白を重ね塗り

下塗りの効果一切ない感じで仕上がりました



その間に私は窓枠をサンドベージュでペイント

1.jpg



途中息子がこっちもやると言い出したので急遽養生

↑自分だけなら養生いらないみたいな言い方だけど
自分も垂らしましたけどねー



これにて玄関周りのペイントは終了

ビフォー

1.jpg

アフター

2.jpg


ビフォー
1.jpg


アフター

2.jpg

子供用の靴置き場ができました


白くすると明るくなりますねー

あ、でも靴置き場、白ってどうなんだろ??
すぐにきったなくなりそうだなー(;´∀`)



スリッパ立ては主に義両親が使用
土足突っ込まれたりするので
汚れ防止に裏に板挟んでます



来客用スリッパもいずれは自分の好みのにしたいなー(嫁の野望)



- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.17 14:09:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: