PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.11.07
XML
カテゴリ: DIY




パソコン付けると息子がささっと寄ってきて
Youtube見たいと騒ぐのでなかなかPCが開けません

4歳児、何見てるかっていうとおもちゃのレビューとこびとづかん

うちにもいよいよこびとの波がきましたよー

↑見た後は、こびとに成りきる息子に合わせて
こびと風ナレーションをしつづける
「こびとごっこ」なるものをさせられます


こびとがやってきましたねー。くさいので牛乳で洗いましょう・・・・・
・・・この遊び眠気との戦い・・・・・


更新をサボっていた間のDIYネタをまとめて並べました

1.jpg



手前から

●息子作、塩ビ管パター

近所でやってた大工さんとのふれあいイベント?で作ってきました
息子差し置いて、接着の仕方とか聞きまくり(;´∀`)


●私作、角材からカンナで削りだした箸

同じイベントで親子工作教室に、0歳娘と参加ww


若い大工さんがマンツーでカンナ指導してくれるから?
女性の一人参加多かったナー(´∀`)

額に汗しながら削ったけど、この木柔らかすぎて箸として使えないのが残念



●取り付けしてないステンレスバー
ホームセンターでカットしてもらって放置中




●義母に頼まれたホスクリーン窓枠用

窓枠を利用して簡単に物干し場が増設できるらしいです
部屋干しの季節ですからねー



やっぱ、楽天で買ったほうが安い




買った後にもっといいの見つけちゃいました
手軽だし、安いし、これ絶対便利。レビューも良いしね




●イマジンチョークボードペイント
これさえ塗ればどこでも黒板になっちゃう水性塗料です


ずっと欲しかったのが楽天優勝セールで大幅値引き
マー君ありがとう!!!





優勝セール、テレビの前に張り付いて
日用品からさらっと7店舗オーバーしました

ていうか、興奮しすぎて2店舗フライングして
カウントされなかったーァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


お届け物のダンボールが山積みになってるので
DIYより先に片付け頑張ります



壁紙を剥いだ階段室は、まだ大工さんが入らず大穴があきっぱなしです

今消費税増税前の駆け込み需要で
大工さんに左官屋さん、電気工さん全然つかまらないんですってね

壁紙は自分で貼りますなんて言ったもんだから
うちなんて、応急処置だけして後回しのさらに後回し


年内に来てくれるといいなー



- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.09 22:52:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: