学研教室 つれづれDiary

学研教室 つれづれDiary

2012年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏の教室に、園児さんが参加することになりました。

うちは普段、中高学年~中学生がほとんどのため、園児さんはいてもほんの数人で、
男の子の園児さんは2年半ぶりです。

マナ-や学習態度などに厳しい教室ですが、楽しく頑張ってくれるといいんだけど。

明日の顔合わせ&テストが楽しみです。



中学生の生徒さんが、来月カナダに短期のホームステイに行くことになりました。

村で毎年数名募集している恒例のものですが、
若いときにそういう経験ができるっていいですよね。

ホームステイに行くとなると、今まで以上に英語にも興味がわくことでしょうし、
勉強面でもいい効果になるといいな、と思います。


関係ないけど、今の生徒さんたちは英語学習、恵まれてますよね。

留学経験がある発音のいい先生も多いし、
学校にはALTの先生もいて、ネイティブの人と会う・話すにも慣れやすいし、
教科書の本文や塾教材も、当たり前だけどCDで何回も聞けるし、
学習教材なども昔と比べてえらい多いから、自分に合ったものを選べるし。

私(←中学時代は昭和です。)の頃は、
めちゃめちゃ変な発音のおばちゃん先生が指導していて、
いい発音指導なんて学校では望むこともできなかったです。

中にはいたんでしょうけどね。私はそういう先生に当たらなかったな。

教科書の本文は、カセットテープだから(セットするのが面倒?)か
それぞれのユニットで1回ずつしか聞けなかったし、
…覚えられないっての。ちゃんとした発音。

ATLの先生なんてとてもとても。
外国の方を見かけることもほとんどなかったですからね。

もう少し見かけて話す機会でもあれば、条件反射的に委縮してしまうのも
なかったのかな、とも思うけど。

というわけで、今の生徒さんたちを見ると、私はいつも勝手にうらやましがっています。

恵まれていることを認識して、フルにその環境を活用してもらいたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月11日 13時46分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: