PREPARATION♪

PREPARATION♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

noncos

noncos

Comments

一点集中力 @ あれ~~~ これ、キサラタン点眼薬??? 緑内障の…
Happy Birthday! @ Re:マクロビオティックイベントへのお誘い(08/13) こんにちは! とても楽しいお時間でした…
noncos @ Re[1]:トイプーが来ました(07/06) ぎえむさん コメントありがとうござい…
ぎえむ @ Re:トイプーが来ました(07/06) お久しぶりです。 な、なんと!仔犬!…
2007年03月02日
XML
カテゴリ: バレエ
まだだったの?と言われそうですが来週ポワントデビューしますウィンク

大人のバレエもポワントは憧れ。先生の許可が下りるのを少女のように待ってる人が多い中、バレエシューズで美しく踊れることを目標にしている私は異色だったかもしれません。
でもそれにはわけがあって、子供の頃にポワントで傷めた足の記憶が拭い去れなかったのです。

ぎえむさん に、ポワントレッスンを利用することで引き上げが不十分なことなど体感できるメリットもあると教えられ、少しずつ考え方が変わりました。

あ、これを先生に動機として伝えたら、「誰が言ったの?」とと~っても嬉しそうでした。教室の生徒さんから聞いたと思われたみたいでだから「えっと・・・いろんな方に」と言っちゃいました。

その後、里帰り中に参加している教室で、足のエクササイズを学び、私にとってはかなりの変化がありました星

バレエ教室はほんとうに様々。
その教室は、1レッスン2時間半。そのうち40分は足のエクササイズのみです
その後、床に寝てタオルケットなどを利用してピラティス様のトレーニング。バレエで使う筋肉を正しく意識できるまで、1人ずつ先生がとことんチェックされます。

その後の腹筋や内転筋などの筋トレも、今まで経験したことのない方法。
けっこう筋力には自信があったのに、あれ~っの連続。
横を見ると、明らかに年配の方が涼しい顔。継続は力なりね!と嬉しい現実

そしてバーレッスン。これもきめ細かに指導。
私はどうしても肩に力が入るので、リラックスするまでやり直しさせられる。
アラベスクも、最後にお尻の筋肉で持ち上げてしまうので、そのままでは腰を痛めますよ!と注意される
そして柔らかいお尻のままアラベスクが完成するまで、ダメ!まだ力が入ってる!もう一度!と許してはもらえない。

ここまでで2時間ちょっと。そうすると、楽しめたことのなかったセンターを、リラックスした笑顔で踊ってる自分が鏡に映っていたのに驚きましたぽっ

そして2時間半経っても終わらないレッスン。午後8時から始まって11時半になったので、お先に失礼しましたが、皆さん残って先生と一緒にストレッチびっくり

ここで意識改革ができて、こちらでのレッスンも、先生が言われていることが何のためなのかはっきり見えてくることが多くなりました。
そんなとき、同年代のスクールメイトに「自ら道を閉ざすのはもったいないわよ。ポワントを履いてみて、やっぱり自分のバレエには必要ないと思ったらそのときやめればいいじゃない。だいたい迷ってる時間はないのよ!私たち」と言われ、その気に。
そうとなったら美しい甲目指すわよ~っ手書きハート

ポワントフィッティングルーム はとても詳しくて、困ったときの参考になります。

banner_02.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 13時17分37秒
[バレエ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: