PREPARATION♪

PREPARATION♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

noncos

noncos

Comments

一点集中力 @ あれ~~~ これ、キサラタン点眼薬??? 緑内障の…
Happy Birthday! @ Re:マクロビオティックイベントへのお誘い(08/13) こんにちは! とても楽しいお時間でした…
noncos @ Re[1]:トイプーが来ました(07/06) ぎえむさん コメントありがとうござい…
ぎえむ @ Re:トイプーが来ました(07/06) お久しぶりです。 な、なんと!仔犬!…
2007年03月28日
XML
カテゴリ: フランス菓子教室
抹茶シフォン

サクラシフォン.JPG

さくらシフォン.JPG

浅はかでした
家では白い砂糖を普段使っていないので、メイプルシュガーで作ったところ、桜色どころか土壁色に
目指すはスタバシフォンの可愛さだったのに

でもメイプルシュガーのお菓子がオーブンで焼ける香りは格別
こんな時間を持てるだけでも幸せハート



メープルシュガーは液状のメープルシロップをさらに煮つめ、完全に水分をとばして顆粒状にしたもの。カリカリとした触感のあるものや、パウダー状のものなど用途によって粒のサイズも選べます。
添加物をいっさい加えていない天然甘味料で、カリウムやカルシウムなどのミネラルをたっぷり含んだままなので、ヘルシー&ナチュラル&とっても美味しいぺろり

しかし今回のチャレンジは、材料もレシピも教室そのままで作った抹茶シフォンと違い、蒸しケーキの様相それはそれでとても気に入ったのですが、私がぞっこんの先生のフランス菓子とは全く別のお菓子になりました
つまり、深みがない
あらためて先生のケーキの凄さを実感

教室とは別に、琴姫さんレシピ のお手軽マフィン もいろんな素材でチャレンジ中カロチーノオイルとメープルシュガーの組み合わせはイチオシ!

マフィン.JPG

カロチーノオイルは抗酸化力を高めるクッキングオイル。 天然の鮮やかなオレンジ色で化学薬品不使用。
スプーン1杯で1日に必要なビタミンA・Eを摂取できます。
カロテン、 トコトリエノール 、コエンザイムQ10などの成分含有しており、栄養素をそのまま残して精製。
美と健康の元は食品から摂取するのが一番

banner_02.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月28日 18時34分55秒
[フランス菓子教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: