Feb 15, 2004
XML
この間の5000Hitの時は誰がGETしてくれたのかわからなかったので、今度は報告お待ちしてます(^^)

ある人が、読書好きらしく、夜1時間半くらいは毎日読書をしてるんだそうです。
1時間半って毎日と思うとすごいですよね??
ネットしてる時間を使えばできるんだろうけど(笑)
私も本読むのは好きだけど、仕事帰りで疲れてるとどうしてもうとうとしちゃって・・・(^^;
でも音楽聴いたり、本を読みながらうとうと・・・してるときが
好き、です。

そんな私も、唯一ずーっと好きな作家さんがいます。
小学生のときに読んですきになった本。
星野富弘さんという人が書かれた本です。

どういうひとかというと・・・
体育の先生であり、器械体操の最中、首の怪我を負い、首から下が動かなくなってしまった方です。
強い精神力と、周りのひとの支えで生きる勇気を再び得た星野さんは、植物の絵と文字を、ペンを口でくわえて書いています。

小学生の時の私には結構衝撃的で、すごいひとがいるんだなぁ!と。
星野富弘さんの本はどれもきれいな草花の絵が温かい描き方で描かれていて大好きです。
絵葉書やカレンダーも発売されていて、どれも素敵なんですよ~。

いいなぁ、と思うのは、すごく身近な植物を描いているところ。
たんぽぽだったり、紫陽花だったり。
一番最初に発売された本から全部持ってるけど、最近の詩集は最初の絵よりももっと細かいところまで繊細に描かれてます。

最近あんまり本を読んでいないから・・・(笑)
一応私も本を読むのが好き、ってことを忘れないように書いてみました!

本屋へ足を運ぶ際にはちょっと見てみてくださいね(^^)
ペンを口でくわえて描いている絵だとは思えない美しさです。
星野富弘さんの本を見て触発されたのかは忘れたけど、
よく花の絵を描いてました。
お花をもらったときや、買ってきたときだけだけど・・・しかも色鉛筆しか使わないけど、結構しっかり見て描くと本物に近い色も出せるし。

最近は映画や音楽にはまって、本を読んだり絵を描いたりもあんまりしてなかったから、たまにはしてみるのもいいかなー、なんて。
読書好きのひとのおかげで、ちょっと思い出しました(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2004 01:43:39 PM
[アクセス数お知らせ~な日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★☆ネコ☆★

★☆ネコ☆★

Calendar

Comments

チョリ太@ Re:なんだか・・・(07/01) おひさ~ 元気してるかな。もう夏休みは…
ネコ☆@ ほそみちekidenさん ぜひ見てみてね! ほんとに深い映画だな…
ネコ☆@ 管ちゃん! 心配してくれてたんだ、ありがとう・・(…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: