マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2007.06.11
XML
カテゴリ: てくてくNY散歩
 先週土曜が出社だったため、今日はお休み。平日のお休みは、昔から得した気分になります。特に平日のゴルフ場は魅力的です。すいている上に安い!今日も友達とまわってきました。

 待ち合わせはヤンキーススタジアム駅のホーム。丁度私にとって乗り換え駅でもあります。ホームに着くと、 ジーターだらけ 。私ファンです・・とバレバレの状態でポスター撮りました。AVONから発売の彼のシグネチャーフレグランスとスキンケアのシリーズ DRIVEN の広告です。フレグランスはなかなか良い香り・・と評判は上々と聞いたことがあります。

 ホームからは今日は休戦のヤンキーススタジアムが見え、思わず昨日のゲームを思い出しました。A・ロッドに2ランを打たれたとはいえ、桑田がマウンドに立ったときは思わずウルッときてしまいました。燃え尽きるまで投げて欲しい・・

Tom

 お天気も良く、楽しくまわれました。相変わらず課題が多いですが、Cさんとまわるときは気が置けないので本当に楽しいです。平日ですいていることもあり、後ろから追っかけられる心配も無いし・・。帰り際、野うさぎの子どもがいました。そ~っと近づいたのですが、逃げられてしまいました。耳がまだ短くて可愛かったです。

 終えてからモーニングサイドまで出てお昼を食べました。この界隈はあまり良く知らないので、たまに行くフレンチに向かっていたときに「ここ、"Seinfeld"のダイナーだ!」と言われ入ってみました。シットコムはあまり見ないので、よく知らなかったのですが、"Seinfeld"に出てくるダイナーシーンの 外観 に使われているようです。肝心な外観撮ることを忘れてしまいました。("Seinfeld"といえば店舗を展開しては撤退している SOUP MAN も有名ですが・・。美味しいけど、如何せん高い。)

ダイナーなのに名前は"Tom's Restaurant"。お店の中は普通のお店で、メニューも普通のアメリカンでした。壁には"Seinfeld"の出演者たちのサインが飾られていました。普通のアメリカン( 『アメ食』『アメ人』と日本人が話すのをよく耳にしますが、私はこの言い方あまり好きではない・・ )・・・ということは、ポテトがドサッ!と出てきます。案の定、友達の頼んだホットハムサンドにはポテトと食べきれない量のハムが・・。私は野菜スープにベーグル(with Lox)を。味は可も無く不可も無し・・。

 観光客も来る・・というお店なので、ちょっと調べてみたら、このお店を元にした有名な歌があることを知りました。Suzanne Vegaの"Tom's Diner"という曲。歌詞は雨の日にダイナーでコーヒーを飲みながら、お客さんたちの様子を書いたもの。

I am sitting
In the morning
At the diner
On the corner♪

リズムといい、歌詞といい肩に力が入っていないホノボノさが好きです。ちなみにCMなどで誰もが知っている曲です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.12 13:24:53
コメント(12) | コメントを書く
[てくてくNY散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


是非!  
再放送でSeinfeldを見てください! (2007.06.12 13:59:53)

歌になったダイナー  
tenne238  さん
「Seinfield」のダイナーでアメリカ人らしい
食事をしたんですね。
私はおもしろくて「Seinfield」と「Friends」は
はまって観てましたよ。 (2007.06.12 16:43:01)

Re:歌になったダイナー(06/11)  
Suzanne Vegaの"Tom's Diner"って、アカペラで歌っている曲かしら?
改めて聞いてみたくなりました。 (2007.06.12 18:33:56)

Re:歌になったダイナー(06/11)  
なす姐  さん
ジーターのポスターとツーショット写真などは?(笑)
ゴルフ場に野うさぎちゃんがいるんですか?!かわいいですね~♪
ハムとポテトの量!!1人前なんでしょうか・・・なんでしょうね。(笑)
(2007.06.13 01:39:16)

Re:歌になったダイナー(06/11)  
ゆーろ★  さん
シンプルな中くらいのお皿の上に
はみ出しているフレンチフライとお肉!
ダイナーだな、と感じさせてくれますね。

野ウサギうまく写真でとらえましたね。 (2007.06.13 03:46:30)

NYのゆーみんさんへ  
ありがとうございます。

>再放送でSeinfeldを見てください!

はい。友達がDVDを持っているので"LOST"と"24"を制覇したら借りてみようかな。
(2007.06.13 17:34:47)

tenne238さんへ  
ありがとうございます。
我が家にも"friends"の録画ビデオが結構あり、今でも再放送を楽しそうに旦那さんは見ています・・。
普通のダイナーでしたが、長居できそうなお店でした・・ (2007.06.13 17:36:34)

さんちゃん0707さんへ  
ありがとうございます。
そうです!
イメージ的にはコーヒーにお湯をコポコポ注ぐ感じです。。そういう宣伝に使われていたんだっけかな・・
(2007.06.13 17:38:17)

なす姐さんへ  
ありがとうございます。
このアメリカンサイズに毎回驚かされます。ポテト減らして料金も減らないかな・・と誰しも1度は考えます・・
ジーターは素敵だわ、落書きされても素敵だわ・・と見とれてしまいました。野うさぎちゃんは本当に可愛かったです。 (2007.06.13 17:39:52)

ゆーろ★さんへ  
ありがとうございます。
まさしくダイナーですね。隣に座ったアメリカ人は量を心得ていて、2人で1つを注文していました。
野うさぎちゃんはこれ以上近づいたら、ピョンピョンと逃げていきました。 (2007.06.13 17:41:46)

Re:歌になったダイナー(06/11)  
スザンヌ・ヴェガのその曲と”Luca”で、入試の英語ヒアリングの練習をしたもんです。懐かしす。
(2007.06.14 00:02:17)

じゃんぼ管理人さんへ  
ありがとうございます。
じゃんぼさんに学生の時代が存在していた・・という事実にうけてしまいました・・。(私の中では何でもご存知という印象強いです。遭難してもどの草食べれば生き延びれるかまで伝授してくれそうな・・)
 我が家はこの曲を旦那さんに尋ねたら、「美人さんやで~」が第一声でした。

(2007.06.14 22:50:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: