私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

もう1,000人差!? New! CAPTAINさん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…
2012.10.13
XML
カテゴリ: 相馬・浪江の情報
続きです。

松川浦ではらこめしを堪能し、次に向かったのはお土産の定番にしている「サンエイ海苔」。100g500円のお徳用韓国海苔を3袋と、味付けもみのりを2袋、おかずとおやつであっという間になくなってしまいます。毎度のおまけ、今回はふりかけをもらってしまいました。

そして、息子の要望を聞いて相馬駅へ向かいましたが、相馬=南相馬間の電車は1日3往復のみ。さすがに動いている電車を見ることはできませんでした。

そこで相馬から無料の高速道路を使って南相馬市へ。

DSC00945.JPG

原ノ町駅には、震災で取り残されたままの電車が止まっています。

DSC00947.JPG


上野行きの特急ひたち。すでにこの形式の車両は原発以南の常磐線では走っていません。相馬から北への常磐線は津波の被害で線路は途切れたまま・・・ この線路の先は福島第一原発へ向かっています。再開はいつの日か?

DSC00948.JPG

黒い筋が1年半の時間を苦々しく表しているようなきがしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.13 17:49:21
コメント(0) | コメントを書く
[相馬・浪江の情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: