ジャケット全体に配置したヒートパネル面積が最も大きい最上級モデル。外気温が異なるシチュエーションでもフラップ部や付属のワイヤレスリモコンで3段階に温度調整が可能です。軽量素材を採用し、ライディング中の様々な動きを考慮した裁断パターンで高いフィット感を実現しました。「Women」から「5XL」までサイズランナップも豊富にご用意。発電量に余裕のあるオートバイにオススメです。
PTC system/NTC system 搭載。異常な高温になるとセンサーが感知して電源をオフにします。また、専用ハーネスにはヒューズをセットして万が一のトラブルに備えます。
バッテリー端子に付属の専用ハーネスを取り付けるだけで準備は完了です。操作もアイテムごとのプッシュボタンを押すだけで 3 段階の温度調整が可能。ジャケットは付属のワイヤレスリモコンでも操作できます。拡張機能により、フルセットでもシンプルな配線で使用できます。
日本人の体形に合わせて専門のパタンナーが手掛けた独自のパターンを採用。身体にフィットするので、タイトなアウターの下に着用してもラインにひびきません。また、アームホールの可動域が広く、脇に伸縮性のあるストレッチ素材を使用するなど随所に工夫を凝らし、様々なライディングポジションに対応します。
独自に開発した XCT(Xtreme Comfort Tech)と呼ばれるカーボンファイバーヒーターは従来の電熱線による発熱と違い、ウエアに内蔵された XCT 全体が温まるため 素早く広範囲に約 10 秒ほどで発熱。また、柔軟性に優れ、曲げやねじれに対しても強く着用時の違和感も少ないというメリットがあります。
ヒートインナージャケット(7.0AMP/3.5AMP)に付属されるワイヤレスリモコンはハンドルバーにマウントすることができ、両手をハンドルに添えたままでの温度調節やオン/オフ操作が思いのまま。100 万通りの信号種類で周囲と混信することなく快適にお使いいただけます。
ヒーテックが採用しているのは、インビスタ社の Tactel 素材。軽量且つしなやかで、強度が高く、撥水性や通気性にも優れているインナーウエアに 最適な素材です。
ヒートパネルを最大限に施したモデル。ライダーが特に寒さを感じやすい部分を中心に温めることで 寒冷地でも快適に温かさをキープ。発電量の高いオートバイにお勧め。 ワイヤレスリモコン付き
走行風により冷えやすい膝関節や下半身を温め、ライディングを妨げない 立体裁断で脚にフィット。タイトなデニムの下にも着用可能です。
身体の中で最も冷えやすく、シフト操作やブレーキングなど繊細な動作を必要とする 箇所でもあるつま先を消費電流を最小限に抑えながら効果的に温める。 ヒートインナーパンツと接続して使用。
日本人らしいこだわりで日本ブランドらしい商品をベースに「安全性」「操作性」「機能性」 「着心地」「デザイン」の 5 つの要素を徹底的にこだわり、改善を繰り返しながら”違い”を生み 常にお客様にとって最高のものをご提供できるように考えています。 まずは試していただき、冬のバイクライフが劇的に変わるのを実感していただきたいです。 真冬の寒さから解放され、たくさん着込むこともなく寒さを我慢する必要がなくなります。 また、しっかりと身体を温めることで凝りや疲労を和らげ安全運転にもつながります。 バイクに乗られるすべての人に快適な冬の走りをヒーテックはサポートします。
ブラック
M(7AMP)L(7AMP)XL(7AMP)2XL(7AMP)3XL(7AMP)4XL(7AMP)5XL(7AMP)
2005年6月24日の北海道・小清水町・原生花… 2022年11月20日
バイク フルフェイスヘルメット ASTONE GT… 2019年05月22日
バイク ショーエイ SHOEI J-CRUISE CORSO … 2019年04月02日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
カテゴリ