お気楽だよ

お気楽だよ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coolmintなあみ

Coolmintなあみ

Favorite Blog

補助金。 New! はおめい1542さん

Afternoon… Sylphさん
*。☆**°おれんじぴ… OrangePeelさん
なんでもありにっき はるはる2001さん
Tout ce qui brille 李桃桃桃之内さん
Le Maruchobile maruchobiさん
今日はこんな感じ♪ keroon831さん
翠の小瓶 シャトリューズさん
ニーハオ!東東館 けんけんだいすきさん
手作り石けん作り&… benefit*さん

Comments

Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) はおめい1542さんへ お帰りなさい。(#^…
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) keroon831さんへ 本当に暑くなったり寒…
はおめい1542 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) さすがに半袖になるほど暑い日はないです…
keroon831 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) 半袖?!! 私は今日、フリース着てます …
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) Yuziさんへ とにかく温度差が激し…
2016年10月16日
XML
今日の試合は劇画チックでした。

パ・リーグは劇画チックの演出が好きなのかな?

いきなり松田選手のホームランも含めて4点先制された時は明日が勝負なのかと思ったけど、2回裏の主砲の一発は効果覿面でした。

中田選手のホームランは「ただの1点」ではなく『ここからの1点』なんだよね。

珍しくレアードも打席で粘りに粘って凡退はしたけど、心に火が点いた感じです。

3回表には杉谷選手の超ファインプレイのダイビングキャッチありの流れの中で3回裏に中島選手がヒットですぐに盗塁して、ファインプレイでノリに乗っている杉谷選手のタイムリーで4ー2にして徐々につめていったんだよね。

そして4回裏に中田ヒット陽選手ファアボールの場面で代打岡がタイムリーヒットで同点、更にビックリしたのは、3塁ランナーの陽選手を先に走らせておいての中島選手にスクイズで勝ち越したのはビックリしました。

失敗すればダメージも大きかったけど、たぶん栗山監督は1点でもいいから早い段階で勝ち越したかったんだろうね。

ホークスのうしろの投手陣が強力なだけに先にリードしておきたかったんだと思う。

1点差で勝つつもりは毛頭ないけど、少しでもホークスの継投のタイミングと順番を狂わせたかったんだろうね、きっと。

5回表には長谷川選手のあわよくばタイムリーヒットになりかねなかったヒットを西川ー中島の完全な正確無比なストライク中継でホームでさしたからね。

5回裏に大谷ヒット中田ヒットで、近藤選手がタイムリーのだめ押しで7ー4は好守でチームの流れを作って完全にいい雰囲気で乗れた感じです。

本来なら松田がホームラン打って初回から4点ビハインドだとそのまま負けるパターンだったけど、今日で決めるって決意表明が栗山監督の投手継投に如実に表れていました。

2回から5回までバース投手、6,7回まで谷元投手と失点しない投手を早めに登板させてて、私は最終的には今日は谷元投手と心中なのかな?と思ってたら8回には宮西投手で最後はナント大谷投手で締めくくり。

しかも1イニング限定とはいえ、指名打者で出てた選手が最後は投球するんだからね。

しかもいきなり165キロとか出すんだから半端ないですよ。

それをファウルとは言え打ち返せる吉村選手や本多選手も流石ホークス打線としか言い様がないけどね。

MVPインタビューで中田選手が「打って投げての大谷を見てるとバカらしくなる」ってかなり本音をもらしてたけど、確かにバット一筋に苦しい練習をしてる中田選手クラスの主砲でさえ打者としても投手でとしても飛び抜けた才能の大谷の前では全てが霞んでしまうのかもです。

裏を返せば今の状況のファイターズは絶対的なストッパーが居ない苦しい状況でもあるわけで流石に日本シリーズでフル稼働は無理だろうしカープもホークス同様完璧な3枚の投手がいるのでファイターズは中継ぎからストッパーの調子が上がってこないとかなり苦しいかもです。

ただファイナルステージの戦い方を見てて思ったのは栗山監督は名前や実績より状態のいい選手をしっかり起用して、選手も期待に応えてたし、戦略的にも失礼ながら緒方監督よりもかなり上手だと思うので、監督の手腕で勝っていくかもしれないです。

カープは今年が勝負の年だろうけど、個人的にはファイターズに勝って欲しいです。

あまりにもカープファンのボルテージが高過ぎてチョット食傷気味なので。

もっと他球団に対しても思いやりのある優しい雰囲気のファンだったのになァ~。

日本シリーズはいい試合を期待しています。

そろそろ緒方監督もスワローズの若松監督のパクりはやめて自分の言葉で語って下さい!

真中監督が使う分には系譜なので問題ないけど、元々『ファンの皆さんおめでとうございます』のフレーズは若松監督が優勝インタビューで緊張のあまり、「ありがとうございます」って言うのを間違えて『おめでとうございます』になってしまった偶然の産物であまりお気楽に連呼されたくはないので。

監督なんだから自分の言葉で語って下さい。

今日の栗山監督のインタビューは心に沁みましたよ。

『(今季で引退する武田投手)勝と約束したし、北海道の被災者の方々の為にも日本シリーズは勝ちます。』って。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月16日 18時37分22秒
[CSシリーズ ファイナルステージ 第5戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: