わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

コメント新着

こ う @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! フェンネルなんて おばんです 私もアス…
星影の魔術師 @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! いつもありがとうございます。 フェンネル…
Pearun @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! ハーブのフェンネルですか、アスパラかと…
カーサン4452 @ Re[1]:フラワームーン(05/13) New! こ うさんへ 関東の方は曇ってた可能性…
カーサン4452 @ Re:こんばんはっ🌙(05/13) New! ミルキィエンジェルさんへ スマホだよ~ …

カレンダー

2013.02.25
XML
カテゴリ: プチ観光
福寿草を見た後で、いよいよ、節分草を見に車に乗って。。
結構、外すことが多かったような、今年の自然現象系?だったのだけれど、
今回はちゃんとネットで、調査済み^^

ではでは。。

節分草。。とは?
ウィキに依ると・・

セツブンソウ(節分草)
pinnatifida (Maxim.) Satake et Okuyama は、
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草。

関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られる。
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせる。

花弁に見えるのは萼片である。
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからついた。

可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっている。

節分草の自生地として有名な場所は、
埼玉県小鹿野町(旧両神村地区)、
栃木県栃木市(星野の里)、
広島県庄原市(旧総領町地区)などがある。

だそうです。。。




節分草の自生地は、こんなところ~

節分草1

そして、道には注意を促す看板が。。

節分草2

愛好家の間では、持ち帰りたい~~っていう衝動を抑えられない、身勝手な方々もいるのか?






『掘ったり、摘んだりはしてはいけない。。』




と書かれていたので、
しっかり、とってきちゃいました~w

ちなみに、去年と同じく、
携帯を片手にとってるのは。。私だけ。。

皆、一眼レフの立派なカメラに、三脚付きで。。


節分草3

節分草4

節分草5

沢山咲いてましたよ~^^
ちなみに、大きさは。。

節分草6

なんでも、花をつけるのは、種をまいてから、3年目とか。。
きっと、去年まだ未熟で咲けなかった花も。。
咲いているのでしょうね~(^O^)/

一年ぶり~~こんにちわって感じ(爆)

節分草が咲きだすと、徐々に春の花たちも。。
雪割り一華やカタクリなんかも、もう少ししたら、見れるのかな~^^
去年は、運よく見れたけれどw


全国各地で、寒波来ているけれど、
こうして、春も着実に近づいているんですね~♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

応援ありがとう~☆ミ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.25 06:09:28
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
愛'm aki坊  さん
☆ おっは~♪

節分草。。。初めて見ました!!
花は クリスマスローズみたいですが
節分草のほうが小さくて可憐な花ですね。

今週も ふぁいとぉ♪ (2013.02.25 07:52:05)

Re:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
Pearun  さん
これが節分草の花ですか、真ん中が青い色しているとは珍しい花ですね。
大きさはそれほど無いんですね。
(2013.02.25 09:11:24)

ぼんじゅ~~~^^  
節分になるとほんとに咲くお花だよね。
お花やさんも不思議だって言ってた。
自然ってすごいよね(^O^)/
可憐でかわいいww。
(2013.02.25 10:48:48)

Re:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
diabolomenthe  さん
こんにちは、カーサン

おおぉぉぉ~
初めて見ましたよ、節分草。
いやホントに「可憐な花」ですね。


「関東地方以西に分布」ってことですが
有名な自生地が埼玉から広島までとんじゃってますね。
この辺りには自生しないのかな。。。

カーサンの写真、よく撮れてますね。
写真もけっこう大きいし私の携帯のカメラよりは
機能がよさそう。

たしかにデジいちで撮ってる人多いですね。
でもあの嵩と重さ、個人的にはちょっと。。。って思
います。
いまのところ携帯かデジコンで満足している私です。


春も着実に近づいているのでしょうけれど寒いですね~
まだ雪が残っています。

(2013.02.25 13:19:01)

こにちは~。  
福寿草も節分草もちっちゃくって可愛い花だねっ。
節分草って希少なんだ。。。
それで持って帰っちゃう人もいるのかな^^;;

今日はすっごく冷えてるよぉ。
は~るよ来い♪は~やく来い♪って感じね(*^^*)
(2013.02.25 14:43:50)

Re:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
こ う  さん
本当に寒いね おばんです

わが県にも群生地があるの?
先日近くまで行ったのに、見てくればよかったなぁ

こっちの看板にも書いてありますよ
とるのは写真だけって(^^ゞ (2013.02.25 20:58:35)

Re:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
ど・かず  さん
大穴掘ったり摘まんだりしてる、
ど・かずには御法度な・・・

お晩ですね? (2013.02.25 21:16:51)

Re[1]:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
愛'm aki坊さん
>☆ おっは~♪

>節分草。。。初めて見ました!!
>花は クリスマスローズみたいですが
>節分草のほうが小さくて可憐な花ですね。

>今週も ふぁいとぉ♪
-----
そういえば、クリスマスローズも地味目な可愛い花ですよね~
節分草は、ほんと足もとに小さく咲く花なので、こうやって囲ってないと、踏みつけてしまいそう~
ですよん♪
今週も寒さに負けずふぁいと~オゥ(^O^)/ (2013.02.26 05:58:24)

Re[1]:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
Pearunさん
>これが節分草の花ですか、真ん中が青い色しているとは珍しい花ですね。
>大きさはそれほど無いんですね。

-----
これが節分草です^^
なかなか美形なお花でしょう~?(笑)

上から見てるとホント地味な花ですが、
こんな地味なのに、かがんでみると、凄く愛らしいんですよね~♪ (2013.02.26 06:01:41)

Re:ぼんじゅ~~~^^(02/25)  
ピッコロ企画さん
>節分になるとほんとに咲くお花だよね。
>お花やさんも不思議だって言ってた。
>自然ってすごいよね(^O^)/
>可憐でかわいいww。

-----
春を告げる花みたい~^^
節分草が咲きだすと、次は一華やカタクリや。。
山野草って、地味~だけれど、
見つけると、ホッとさせてくれる、癒しの花です~
春の賑やかな花たちの前にねw (2013.02.26 06:04:41)

Re[1]:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
diabolomentheさん
>こんにちは、カーサン
>おおぉぉぉ~
>初めて見ましたよ、節分草。
>いやホントに「可憐な花」ですね。
>「関東地方以西に分布」ってことですが
>有名な自生地が埼玉から広島までとんじゃってますね。
>この辺りには自生しないのかな。。。
>カーサンの写真、よく撮れてますね。
>写真もけっこう大きいし私の携帯のカメラよりは
>機能がよさそう。
>たしかにデジいちで撮ってる人多いですね。
>でもあの嵩と重さ、個人的にはちょっと。。。って思
>います。
>いまのところ携帯かデジコンで満足している私です。
>春も着実に近づいているのでしょうけれど寒いですね~
>まだ雪が残っています。
-----
私も、コンデジは持っているんですけれど。。
それさえも、持ち歩き忘れ。。(笑)
ぼかして素敵に撮ってる写真や味のある写真を見ると、

カメラの中の景色が違うんだろうな~なんて思ったりして、
良いな~って思うんですけれどね~

写真より、自分の目の中に。。収めておこう~ってw

言い訳ですがw
使いこなせそうに。。ないし>_< (2013.02.26 06:13:21)

Re:こにちは~。(02/25)  
ミルキィエンジェルさん
>福寿草も節分草もちっちゃくって可愛い花だねっ。
>節分草って希少なんだ。。。
>それで持って帰っちゃう人もいるのかな^^;;

>今日はすっごく冷えてるよぉ。
>は~るよ来い♪は~やく来い♪って感じね(*^^*)

-----
育てる自信のある人なら。。
良かったよ~その自信なくて(笑)
種から苗を作っていて、買えないこともないのにね~

ホント、まだまだ、寒いよね~^^;
まあ、寒い日が続くから、春が待ち遠しいんだけれどw
春よ~遠き春よ~~♪
(2013.02.26 06:16:10)

Re[1]:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
こ うさん
>本当に寒いね おばんです

>わが県にも群生地があるの?
>先日近くまで行ったのに、見てくればよかったなぁ

>こっちの看板にも書いてありますよ
>とるのは写真だけって(^^ゞ
-----
そうそう、こうさんの県にもあるみたいですよ~
是非。。見に行ってみてください~^^
摘むだけなら。。ともかく?
掘り取るなんて。。ね~>_<
とるのは、写真だけ~~
これで、十分楽しめるのだから~^^ (2013.02.26 06:18:40)

Re[1]:総領町へ~節分草を見に。。2(02/25)  
ど・かずさん
>大穴掘ったり摘まんだりしてる、
>ど・かずには御法度な・・・

>お晩ですね?
-----
御法度だなんて~
ど・かずさんの分は、獲って獲って~~って感じ(笑)
ですからw
大穴。。掘るんでなく。。当ててくだされ~~♪
(2013.02.26 06:22:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: