わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

コメント新着

こ う @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! フェンネルなんて おばんです 私もアス…
星影の魔術師 @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! いつもありがとうございます。 フェンネル…
Pearun @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! ハーブのフェンネルですか、アスパラかと…
カーサン4452 @ Re[1]:フラワームーン(05/13) New! こ うさんへ 関東の方は曇ってた可能性…
カーサン4452 @ Re:こんばんはっ🌙(05/13) New! ミルキィエンジェルさんへ スマホだよ~ …

カレンダー

2019.03.16
XML
カテゴリ: パイナップル
去年はやる気が起きなかったのだけれど(笑)
今年は再挑戦ww





スマホで撮って送ると何故か。。横向きになるの。
直せばよいのだけれど、
面倒なのでそのまま投稿(笑)

今年も(は?)やります。。
パイン育て。。

で、私にはおまけにしか見えない実の方も、
食べましたよww





そして、もう一つのライフワーク?
というほどにやってはいないが(;^_^A





フェリッシモで一目刺し&くぐり刺しの定期便キットを取って、
勉強してみようと思ったのだけれど、
ふと、
そんなにまでして勉強したいか?
自分で出来ないことなら、お金を出して教えてもらったり、
キットを買うというのもありだと思うけれど、
刺し子は、針に糸を通して布に刺していくだけだし。。
図案等を印刷してある布なら、300円~400円程度で
種類豊富に売ってるし。。
何より、糸は問題ないくらい持ってるしwww
刺し方等もネットで検索すれば色々出てくるし。。

フェリッシモのキット。。
月1枚のクロス(もちろん下書き済み)と刺し子糸が付いるのだけれど、
値段が。。1800円+税だとさ。。
3000円未満なので、送料もかかるし(笑)
ちなみに。。 こちら
とっても素敵なんだけれどね。。

きちんと刺す方法というか、糸始末等々が掲載されてる
作り方は。。欲しいと思うけれど。。
それにしても、
布巾1枚に2000円って。。。
超高級すぎて使えない??
って、自分で縫ったものなのに。。という感覚(笑)

でも、印付けが面倒で、
思わずキット?を買ってしまったのだけれど。。(笑)




フェリッシモの1か月分の代金でww
とりあえず、これで色々試し縫いしてみて、
都合が良いようなら、
こんなドットを布に付けていけば。。
と思ってるw

刺し始めて気づいたんだけれど、
ドットの入り方に違いがあるのよね。。(笑)

いつの日か、
色々集めた襤褸に、
目いっぱいに刺し子して、
ベストやジャケット?を作ってみたいのよ。。




これに、
こんな風にw
私が刺し子をしたい~
と思った作品です(笑)

ところどころ藍が抜けてたりするので、
ちょっと気になるのですw
パッチして刺し子を施したら、
素敵になるんじゃないか?
と思いながら、
まだ手を付けてないww

花布巾とかきれいなものも良いのだけれど、
どうしても古着?というか襤褸が好きで、
どうにもこうにも。。
先日も、
絣布1kgも購入しちゃったし。。

1kgあると、多分、継ぎ接ぎしたら、着物が出来るww
あれで、継ぎ接ぎ着物作ってみたいな~









趣味に邁進( ゚Д゚)
反物とか着物を切り刻むのは忍びないのだけれど、
既に端切れになってるものなら。。
心置きなく使えるという事で(笑)

こんなことが出来るようになるために、
和裁。。習ってます←先生には内緒w


そうそう、ついでに、先日





こんなの編んでみました。。次女用(笑)
これ、黒いところをピンクとか黄緑とかで作ったら、
雰囲気が可愛いものになるな~
と思いながらも。。
毛糸の季節は。。過ぎましたしね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.16 10:40:49
コメント(12) | コメントを書く
[パイナップル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ライフワーク??(笑)(03/16)  
Pearun  さん
パイン育てって成功したことってあるんですか、どこまでが成功なのか分からないけど、一応実が取れたりする所まではむりでしょうね。
継ぎ接ぎシャツなどは、昔農作業などでは良く着ていましたけど、今はお洒落のアイテムになっちゃっていますから、面白い物を作ったら楽しいかも知れませんね。
(2019.03.16 11:23:38)

Re:ライフワーク??(笑)(03/16)  
ど・かず  さん
きっと、パインが生ります・・おばんです。
外でポカポカと陽を浴びれば・・枯れるか? (2019.03.16 17:19:25)

Re:ライフワーク??(笑)(03/16)  
こ う  さん
おまけが実 おばんです

贅沢なおまけですね
カ~サンの自画撮りかと思ったら
残念 (2019.03.16 19:01:00)

Re:ライフワーク??(笑)(03/16)  
パインって育つのですか?知りませんでした。
実がおまけなんだ
毛糸の後ろ ThinkPad ですね、ついそちらに目が行く
指紋認証のセンサーの位置が魔術師の X240 と同じだ
近い世代のマシンと見た
(2019.03.16 22:40:57)

Re:ライフワーク??(笑)(03/16)  
福寿草5887  さん
凄い創作意欲頭が下がります。。。

パイン凄いですね、私もやってみっようかな??? (2019.03.17 14:57:36)

こんばんは。  
今年もやるんだね、パイナップル🍍
やり続けてればいつかきっと…(*≧∀≦*)

それにしてもカーサン多趣味だよね♪
自分の好きなものにはお金かけてもいいと思うよ(^^)v
最後の編んだもの、これ何?
(2019.03.17 20:43:36)

Re[1]:ライフワーク??(笑)(03/16)  
Pearunさんへ

パイン。。3年で実がなるという事なのですが、
なかなか。。そこまで育てられたことがありません>_<

継ぎ接ぎ。。
ほんと、物のなかった時代の産物?ですけれど、
現代ではそれに〇万円。。なんて言う値も付いたり( ゚Д゚)
凄く素敵で、買うのではなく。。自分で作ってみたいと常々。。 (2019.03.19 17:47:55)

Re[1]:ライフワーク??(笑)(03/16)  
ど・かずさんへ

どうしても冬がね。。
今年は、どうやって育てようかと、作戦?練らなくては( ゚Д゚)
今回失敗しても、チャンスありだし~(笑) (2019.03.19 17:49:03)

Re[1]:ライフワーク??(笑)(03/16)  
こ うさんへ

そうそう。。実はおまけw
今日スーパーを覗いたら、
パインの実のみ3個入りで300円位で売ってたけど、興味を覚えませんでした(笑)
美味しいんですけれどね。。
でも、剥くのが面倒←オイ

私の自撮り。。見たいですか?( ゚Д゚)
(2019.03.19 17:50:32)

Re[1]:ライフワーク??(笑)(03/16)  
星影の魔術師さんへ

そうなんですよ。。
育てると3~4年で結実するらしいのですけれどね。。なかなか(笑)

おぉ。。さすが目の付け所が^^
実はこのパソ、弟推奨?らしいというか、
弟からの借り物(?)なのですww←無料レンタル?^^ (2019.03.19 17:52:30)

Re[1]:ライフワーク??(笑)(03/16)  
福寿草5887さんへ

パインぜひぜひ~~やってみてください^^
失敗しても。。。(略)
創作意欲が湧かなくなったら、
仕事辞めますよ~
プライベートが大切だから(笑)

(2019.03.19 17:53:54)

Re:こんばんは。(03/16)  
ミルキィエンジェルさんへ

そうそう、懲りずに今年も(笑)
まだ、これから暖かくなるので、
今年は2~3株作ってみようか?と思ったりもしてるのよね。。
そうしたら、1つくらいはw

最後の写真はバドミントンの羽のシャトルって言うんだって^^
こんな感じで数時間?で作れるのが私には合ってるかも知れないww

(2019.03.19 17:55:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: