わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

朝から雨・・・2025G… New! こ うさん

焼鳥とローソン povo… New! 星影の魔術師さん

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

ホッケ開き New! Pearunさん

「カズキのタネ」ワ… ミルキィエンジェルさん

コメント新着

ど・かず @ Re:忙しい感覚(05/12) New! 時間が経ち過ぎたら・・おばんです 全部…
こ う @ Re:忙しい感覚(05/12) New! 書類の山 おばんです やっと片付きまし…
Pearun @ Re:忙しい感覚(05/12) New! ケアマネや介護の仕事の事は、勉強した事…
カーサン4452 @ Re:こんばんはぁ(05/11) New! ミルキィエンジェルさんへ いや~ん(笑…
カーサン4452 @ Re[1]:冬眠から覚め始めた?(05/11) New! Pearunさんへ 実は下の畑、耕作放棄とと…

カレンダー

2021.06.26
XML
カテゴリ: パイナップル
そろそろ、土に植え替えしてやらないとならないよな~
と思いつつ。。
なかなか。。。_| ̄|○

ちなみに、
今年の1号は、



あっという間に根っこをここまで生やしてしまった( ゚Д゚)

2号の方は、



まだ、根っこは見えてきてないんだけど( ゚Д゚)

こうしてるうちに、
成長期を逃してしまったりするんだよな。。。_| ̄|○
次に行く来週の月曜日。。明後日には、
鉢に植えてこなければ!
と思うのであります^^


今年はちょっと奮発して、
温室を購入してみようかと思ったりしてて、

なにしろドラゴンフルーツも今のところ順調だし(笑)
結局、やっぱり。。
赤肉のドラゴンフルーツも買っちゃったし(笑)

パイン栽培において、どうもやっぱり、
冬越しが問題となってるので、
瀬戸内の温暖な気候とはいえ、
ここは、やっぱり温室が必要ではないか?
と考えるようになってて、
いろいろ物色中(笑)

トロピカルフルーツを広島で栽培するには、
幾ら暖かいとはいえ、
やっぱり、最低気温を考えると。。

で、どうせ買うのなら、
ある程度広いものが良いんじゃないか?
とか思ってて、


これなんかどうだろうか?
と思ったりしてる(笑)

3坪のものも検討したのだけど、
2坪って、4畳だものね。
かなりの広さがあるよな~
と思い、
値段的にも設置場所的にもこのくらいが適当じゃないか?
と、思い至った。

冷気が直接入ってこないだけでも、
違ってくるのではないか?
という考えなのだけど、
実際はどうなんだろうか?

まぁ、失敗だったとしても、
24800円( ゚Д゚)
ちょっと大きい金額だけど、
これでもし成功することができるのなら。。
という金額でもあり(笑)
248000円なら、簡単にあきらめることも出来るのだけど、
微妙に購入できそうな金額だし。。

パインだけなら、島の家の縁側に置いておくという手もあるんだけど、
前出のドラゴンフルーツの苗×2が、
どうなるかわからないし(笑)

冬のボーナスが出るころ、
考えてみよう(笑)

ドラゴンフルーツの育ち方次第ともいえる(笑)

温度管理だけは
外気温。。人間ではどうにもならんしね

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ちなみに、
パインって、
酸性土を好むらしい←最近になって初めて知った事実(笑)
普通の土でも十分育ってたので、
特段気にもしなかったという(笑)

丁度、
ブルーベリー用のピートモスや鹿沼土も買ってあるので、
とりあえずそれらを使ってみようと思う( ゚Д゚)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.26 07:18:36
コメント(6) | コメントを書く
[パイナップル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パインの方も(笑)(06/26)  
Pearun  さん
ドラゴンフルーつとパインを本気で育てるモードの様ですね。
温室まで考え中ですか、趣味の物には、大判振る舞いですね。
中々いい感じの品物ですね、最近強風なども結構あるので、しっかり固定して設置して下さい。
(2021.06.26 09:18:31)

Re:パインの方も(笑)(06/26)  
いつもありがとうございます。
温かいところのフルーツですから対策は必要でしょうね。
リスクを取って投資がないとリターンはないですからね(笑)
ダメでも他の物を育てるのに使えますよ。
(2021.06.26 18:22:58)

Re:パインの方も(笑)(06/26)  
こ う  さん
ビニールハウス おばんです

購入ですか
色々使いみちがありそうですね
野菜とかも育てられそうですし
あとはイノシシさんにやられなければ
ですね (2021.06.26 21:08:26)

Re[1]:パインの方も(笑)(06/26)  
Pearunさんへ

そうなのです。
当初はベランダに置けるくらいの小さな温室を考えてたのですけどね~
これなら、ちょっとしたビニルハウスになるんじゃないかと(笑)
パインだけなら、ここまで考えはしなかったのですけどね(笑)
ドラゴンフルーツの生長次第ってことになります( ゚Д゚) (2021.06.27 05:30:22)

Re[1]:パインの方も(笑)(06/26)  
星影の魔術師さんへ

このくらいの大きさ?広さ?
があると、
汎用性も広くなりますよね??
とりあえずは、
ドラゴンフルーツの様子を見てからになるのですけどね(笑)
真夏にビニルハウスは。。必要ないので( ゚Д゚)
(2021.06.27 05:31:46)

Re[1]:パインの方も(笑)(06/26)  
こ うさんへ

とりあえずは、
ドラゴンフルーツの生長次第ってとこなのですけどね(笑)
立派に育ってくれさえしたら、
多少お金をかけても(笑)

ほんと、今一番悩ましいのは、
私の枯れ専の腕と獣害対策( ゚Д゚)
イノシシ出てこないで~
と。。思いますが、
無理ですよね~。。。_| ̄|○ (2021.06.27 05:34:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: