わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

コメント新着

こ う @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! フェンネルなんて おばんです 私もアス…
星影の魔術師 @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! いつもありがとうございます。 フェンネル…
Pearun @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! ハーブのフェンネルですか、アスパラかと…
カーサン4452 @ Re[1]:フラワームーン(05/13) New! こ うさんへ 関東の方は曇ってた可能性…
カーサン4452 @ Re:こんばんはっ🌙(05/13) New! ミルキィエンジェルさんへ スマホだよ~ …

カレンダー

2023.07.09
XML
カテゴリ: プチ観光


以前、長女から、9日(日)は休みですか~?
と、問い合わせあり、
9日は仕事だわ
と答えてたわたし。

雨の状況によって、島に行くか行かないか迷うこの季節。
ずっと雨・・ずっと大雨だと、
島に行くだけで何もできないし('◇')ゞ
小雨程度なら、草むしりくらいはできるんですけどね。。
そして、
雑草と戯れていたい。。変人( ゚Д゚)

あの場所で草取りしてゴソゴソする。
これこそが今の一番のストレス解消。。
だから(笑)

雑草と戯れるなんて~
と思われるかもしれないけど、
もうね。
雑草と戯れることでさえ人生の癒しと思ってるので(笑)

そんなこんなで島に行こうか行かないで家にいようかと悩んでいたら、
長女から、再度のお誘い(笑)

どうしても、交通費を私に出させたいらしい( ゚Д゚)

で、長女とのお出かけは、
孫と一緒に過ごす楽しい時間なので、
バババカは、行ってきましたよ(笑)

長女と私はウィンウィンの関係?( ゚Д゚)

※長女だけだったら、絶対にOKは出さないんだけど←おい( ゚Д゚)
だって、交通費&ガソリン代を出して買いに行くことを思えば、
広島でどんだけの桃が買えることかと思うので。
だけど、今回は美味しい野菜と出会えたので、行ってよかったのかもしれないww
その理由は後程(笑)

で、岡山というか総社市の
農まる園芸さん
と帰り道に寄った(前回もだけど)JAの直売所で
買いましたよ。。私も桃を^^

まずは農まる園芸さんで、
加工品として落ちで売られてた



これだけで800円
コンポートを作ってみたいな~
とか、
シャーベットにしようかな~?
それとも
ジャムが良いかな~?
とか思ってますが。。
そのまま食べても大丈夫みたいなので、
さて、その時の気分次第ですね(笑)

そして、買いましたよ定価でも(笑)



1000円。

色んなランクがあって、上を見ればきりがないので、
一番下のランクですけどね(笑)
因みに、とりあえずの一番上のランクの『見切り品』を後で購入してるのです(笑)

正規品なんて、贈答用で立派な箱に入ってるし←つまり箱代もかかってるはず?
これらは、蓋がなかったりしてるので、おそらくは箱代も極小額ではないかと。。

そして、帰りに寄ったJAの直売所で
最高ランク?の見切り品



3個入りだったのだけど、
すでに2個はお腹の中に(笑)
美味しかった~
甘かった~~(笑)

さすが、見切り品と言えど、最高ランク?(笑)
3個2200円て。。1個、いったいいくらなん??( ゚Д゚)
定価では絶対に口に入ることがない有難いオチ^^

で、今回行って良かった美味しい野菜とは、
その直売所で買ったナス。

1個190円もする
孫の顏ほどの大きさもあるような
大きな大きなナスで、
どうやら生産者さんらしき人が、必死に売り込み文句を言って
美味しい食べ方も教えてくださったので、
なんとなく、
それじゃぁ・・と

1個だけ

購入。
だってね。この時たとえこれだけの大きさがあっても、
茄子一個に190円??
と思ってたのよね。。
それでも2~3本くらいの量はありそうだったので、190円でもいいかと(笑)

家に帰って早速、生産者さんお勧めの
ナスのステーキと
ナスの辛し和えを作って食べたのだけど、
どちらも、
皮は全く気にならないし、
茄子のステーキはトロ~~っとしてて
すご~~~~~~く
美味しくて。。
辛し和えの方は、まぁ、辛し和え。。
それでも、
白みそを使ったらいいよ~と教えていただいたのだけど、
あいにく白みそを切らせてたので、
練り辛子と砂糖(私はエリスリトール)と味醂と
酒粕をよく混ぜて和えました。

何故、この茄子をもう少したくさん買ってこなかったんだろう。。と、
後悔(笑)

もしかしたら、
もう一回岡山に、孫を誘って行ってくるかもしれない(笑)
長女は桃を買いに行こうと言えば付いてくるような気がする(笑)

目的は、このナスを買うため?(笑)
10個あったら10個大人買いしたいくらい美味しかった^^

広島で私の行くスーパーでは、あのナスを見かけることはないし。。
もしかしたら、長女の家のそばのJAの直売所で売ってないかな~?
とは思ったりもするのだけど。。
今度長女のところに行ったら、確認して来ようと思う(笑)
あのナスが食べたい(笑)

以前、某テレビ番組で美味しいと紹介されてたナスを求めて
山口に買いに行ったことがあるけど、
それとは比べ物にならないくらい、美味しかった。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【種子】とろとろステーキなすトーホクのタネ
価格:385円(税込、送料別) (2023/7/9時点)




こんな感じの大きなナスでした(笑)
ちなみに、この茄子かどうかは不明('◇')ゞ
私の中の、今や幻の茄子?
強く願えば、必ずや叶う。。私の願いを信じて、
どうか、また出会えますように♪

もうね。
孫と一緒に遊べる時間は
プライスレス♪
なので、交通費は度外視?
因みに、
ガソリン代・・・約4000円(実際に昨日支払ったガソリン代の総額ですがw)
交通費(西条IC~倉敷IC)・・・・1690円×2=3380円(休日割引)
で、なんと、8000円( ゚Д゚)

孫との時間=プライスレスとはいえ、
婆バカは辛い。。。_| ̄|○

片道146.5kmということで、
往復で300km
意外と近いですね^^←感覚が完全におかしいな。。私(笑)
そして、時間は長女のところを10時半ごろ出て、到着が12時前だったので、
片道1時間半ちょっと^^
こうして時々行くと、
倉敷もその先の岡山も、それほど遠いわけではないのだけど、←私にとってはね。。
何かなければ、
遊びに行ってみようか?とは、
なかなかね。。。

茄子を求めて。。またお出かけしよう~(∀`*ゞ)テヘッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 07:26:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
Pearun  さん
岡山の農まる園芸さんと、JAの直売所で桃をゲットして来ましたか。
お孫さんの時間は嬉しいけと、万札が飛んでいくのは、ちょっと痛いですね。
往復で300kmですか、結構疲れそうですね。 (2023.07.09 08:23:05)

Re:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
こ う さん
雑草と戯れて おばんです

蚊に刺されませんか?
いつも格闘してます
自宅で食べるなら
一番安いもので十分ですね
幻の茄子
土地があるんですから
育ててみては? (2023.07.09 17:03:37)

Re:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
いつもありがとうございます。
岡山までお疲れさまでした。
ある意味高い桃ですね。けど時期だし美味しそう。

ナスは新しい武器である
「つけてみそかけてみそ」で食べるととっても美味しいです。
わが家の常備品にするかも。
(2023.07.09 19:43:51)

こんばんはっ。  
桃いっぱい買ったね~^^
PC画面から桃のいい香りがしてきそう♥
これだけあれば惜しみなく食べられるよね。

茄子もいいね。
茄子って味噌と相性いいもんね。
カーサン絶賛の茄子、よほど美味しかったんだね^^
きっとまた出会えるよ✌
交通費は高くついちゃったけど行ってよかったね(*^-^*) (2023.07.09 22:25:11)

Re[1]:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
Pearunさんへ
ゲットしてきました~
そして諭吉さんが1名行方不明に( ゚Д゚)
300km・・
殆ど高速だったので、疲れもさほどでもなかったです(笑)
(2023.07.10 06:17:29)

Re[1]:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
こ うさんへ

そうそう、この季節、植物に付く虫より、蚊の方が。。。
なので、全身に浴びるように虫よけスプレーを振って、
ネット付きの帽子をかぶり、
蚊取り線香を持ち歩き。。
かなり重装備でしてます(笑)
そして、暑いので、1~1.5時間が限度?(笑)
お風呂がないので、度々にぬれタオルで全身拭いて、
休憩しながらですけどね( ゚Д゚)

桃はほんと、自家用なら、これで十分^^
本当に美味しいです♪
毎朝のお楽しみ?

茄子。。ぜひこうさん、作ってみてください~
着払いで良いから送ってほしい←他力本願。。作れる気が全くしないw
(2023.07.10 06:21:46)

Re[1]:岡山に🍑買いに(笑)(07/09)  
星影の魔術師さんへ

はい!娘は私に交通費を全部出させてるので、
安い桃をゲットしてたけど、
私は確実にある意味高~~~い桃を買ってきました(笑)
それでも美味しいからいいかな~?
スーパーとかで並んでてもまだまだ高いので、手は出さないし('◇')ゞ

この茄子とってもおいしかったですよ~
是非、ゲットしたら、つけてみそかけてみそをかけて召し上がってみてください^^
この茄子があったら、今年の夏は茄子ステーキに嵌りそう(笑) (2023.07.10 06:24:41)

Re:こんばんはっ。(07/09)  
ミルキィエンジェルさんへ

ほんと、これだけあれば。。なのだけど、
1日1個と決めて、
惜しみつつ惜しみつつ食べてるという。。ケチ根性('◇')ゞ
でも、ほんと美味しい~
加工用の桃を何にしようかと思案中なのだけど、このまま口に入れてしまいそうだわ~(笑)

茄子ね。。本当においちかった~
出会えるように?茄子を求めて?
また岡山に行きたい!
孫も誘うかな~(笑)
広島市内のJAの直売所も覗いてみるつもりだけど←どんだけ~~??(笑)
神様!出会えますように~~祈♪ (2023.07.10 06:32:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: