わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

モビリーデイズ 交通… New! 星影の魔術師さん

玄関の左右にサボテ… New! Pearunさん

梅雨らしい New! こ うさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

平和な我が家 福寿草5887さん

コメント新着

福寿草5887 @ Re:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! へー! すげー、それだけで治るんだ!
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! 星影の魔術師さんへ 直りました~ 針も糸…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! こ うさんへ ファスナーだけの不具合っ…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! やすじ2004さんへ いよいよ梅雨本番? 昨…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! Pearunさんへ 情報ありがとうございまし…

カレンダー

2023.10.26
XML
カテゴリ: 病気
10/4が元々の検査&診察日だったのだけど、
造影CTの予約ができず、
日程が二転三転した今回の診察。
途中でどうでもよくなり、本当に必要なのか?状態で(笑)
緊急性や重要性が低いから予約が取れないのでは?←実際その通りなのでw
と、聞いてしまった。。
そしたら、
日にち指定なので予約が取りにくいと
言われ( ゚Д゚)
いつでも良ければ取りやすくなるんだけど。。
とも言われ。。

いや。。それは無理だわ(笑)
もしそうしなければならないのなら、
ちょっと(かなり?)大げさだけど
仕事を辞めるか?
検査を辞めるか?
しかないもんな~


スタバと売店があるから行ってると言っても過言ではないくらい
本来が色んな意味でも病院嫌いなので、
定期受診なんて可能な限りしたくない人(笑)
病院は自制内では収まらない痛みと辛さだけをとってもらえればいい位の感覚(笑)

と思ってたら、一昨日の予約が取れた。
と連絡が入った。



CTが済むまで食事禁なので、早めに病院に行き、
血液検査を終わらせ、
15時半の予約だったで、
先に受付を済ませてウロウロしてればいいと思ったのだけど、
受付が済ませたら呼び出しができないため、
待合で待っててほしいとのことだったので、

呼び出ししてくれ~何のための受信機よ?(By心の声)

受付をキャンセル?して、
とりあえず先に、
売店でざっと見た後、待合で待つことにしたのよね。。
戻ったのが2時ごろだったかな?再度受付を済ませ待合で待ってたら、
10~15分くらいで呼ばれた(笑)

予約時間は15時半だったのに(笑)

ほんと、買い物に行ってるんだか?検査に行ってるんだか状態(笑)
市内の美味しいパン屋さんのパンもあったりして楽しいのよ(笑)
わざわざ街までパンを買いに行くこともないので、
受診の時の楽しみでもあるんです←おい

予約の時間て、いい加減なものなのよね。
大學病院って予約があっても待ち時間がすごく長いイメージがあったのだけど、
実際待ち時間がものすごく長かったのはほんと1回だけで、
いや、内視鏡の検査の時はいつも予約時間にしてもらえたことがないくらい待つな。。
去年のEMRを受けた時 なんか
13時予約の終了が18時ごろだったらしい(笑)
あれは多分、枠に患者を詰め込みすぎなんだと思う(笑)
他診察については、先生に急用が起きない限り待ち時間がないくらい
サッサ。。サッサ。。と終わるイメージ。
なので、私がイメージしてるより、
かなりスムーズ。

もしかしたら、
今回の検査も15時半の予約が14時過ぎにはできたのだから、
予約枠をとらなくても4日に撮影することができたんじゃないか?
と思ったりもするくらい(笑)
キャンセル待ち枠っていうのがあればいいのにね。。。
どうせ休んでるので、一日待ってても。。遊ぶ場所があるわけだし←おい( ゚Д゚)
午後からだったせいもあり、
受付も待合にも、そこまで患者さんが多いわけでもなかったし。。

ということで、
やっと、
一昨日CT撮って昨日診察して終了。

ということで
通院=スタバ&売店を物色
という方程式が未だに有効な私

ほんと、何しに行ってんだか(笑)


一昨日は



+パンプキンスコーン
久しぶりに義妹のところに行き一緒に食べた(笑)

昨日は



抹茶フラぺティーノのカスタマイズバージョン+シナモンロール

でスタバの今を堪能(笑)
予定通り4日だったら、
おさつバターフラペティーノが食べれたはずだったのに。。
まぁ良いか(笑)

今回、造影CTの日程の件で二転三転したため、
先生も諦め、
今回で卒業か?とか思ったのだけど、

主治医;今回はいろいろすみませんでしたね。
    次は4月22日(月)の10時にCTの予約を入れたから、
    今度は大丈夫だから
と。。。

え??へっ?まだ続くん??(By心の声)

しかし、時間指定でCTの予約が取れるのなら、
最初からそうしてくれたらいいのに~と思ったけど(笑)
鶴(医師?)の一声か??
今回予約が取れたのも、鶴(医師?)の一声だったと思われww
直前になって電話が鳴って。。ということはないですよね??
鶴(医師)の一声なんだし(笑)

というより、
10時のCTなら、9時には血液検査を終えなきゃならないし。。
そうなると開門時間が7時半になってたので、
7時ごろには着いてないとならない??( ..)φメモメモ

忙しい(笑)

CT検査が終わったら遅めの朝ごはんをスタバで食べればいいかな??(笑)

ということでまだまだスタバを楽しませてくれるらしい^^

4月22日って何が出てるかな~?
今年はメロンだったのね~。。。_| ̄|○
メロンとスイカはアレルギーでダメな私。。
そうなったら定番メニューで十分(笑)

ちなみに、今回かかった医療費は




で、その横の部分の予約票を見て気が付いたんだけど(笑)



4月22日の後に

10月16日と。。あるよね??

ね??( ゚Д゚)

先生どうやら、私と別れたくないらしい(笑)
予約入れすぎ(笑)

予約は未定だから(笑)

こうして、2連荘で行ってもさほど苦にはならず、←目的はスタバと売店だからw
嫌にならず、通院できるのも、
バイクで行ける?
行こうと思えば徒歩でも行ける場所(←一度行ったことがあるw)にあるからとも・・
言えるんですけどね。

経過観察。。長くても5年らしいので、
あと。。3年^^
あと。。6回?(笑)
じつは卒業出来たら買おうと思ったもの(これから先の医療費と同額位のものw)があったんだけど、
まだ経過観察が続くらしいので、
買うのを諦めました
医療費。。あと約6万円??( ゚Д゚)

いやしかし、
先生は、私のことを覚えてるんだろうか?
それとも、
予約日にカルテを見て思い出すんだろうか?
本音を聞いてみたい(笑)
なぜならば、私が彼に合う回数は、
2年前の入院中&直後を除けば半年に一回なので(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.26 07:02:55
コメント(4) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: