Pearunさんへ

セブンとかヤクルトさんが乗ってるような車?ですか??
力あるんですかね?例えば、1回の充電で50~60km/hで20~30kmくらいは走るとか??
基本バイクや車に興味はないので、なんでもいいのですが、
走るか?走らないか?はとても重要なのですよね。。 (2024.10.03 07:06:56)

わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

コメント新着

こ う @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! フェンネルなんて おばんです 私もアス…
星影の魔術師 @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! いつもありがとうございます。 フェンネル…
Pearun @ Re:フェンネル(ハーブ)(05/14) New! ハーブのフェンネルですか、アスパラかと…
カーサン4452 @ Re[1]:フラワームーン(05/13) New! こ うさんへ 関東の方は曇ってた可能性…
カーサン4452 @ Re:こんばんはっ🌙(05/13) New! ミルキィエンジェルさんへ スマホだよ~ …

カレンダー

2024.10.02
XML


9月の出費。。その3(笑)

実は10年乗ったバイクを手放しました。
ここ数年、キックで無いとエンジンがかからなかったりしてたり。。
いろいろと不具合が出てきてたので。。





総走行距離は45000km
バイク屋さん曰く、車の10万キロに匹敵するとか( ゚Д゚)

10万キロくらいならまだまだ走りますけどね(笑)
まぁ、このバイクもキックで一発でかかるのならよいのだけど、
最悪力がないためか?5分くらいかかることもあり、
少々ストレスに感じてたので('◇')ゞ

ということで、
今度のバイクは125cc→110ccにダウン
でもまぁ、普通に走ってくれるからいいか。。

あと10年乗ったら、
嫌でも定年退職ですしね( ´艸`)
それでも、小型二輪はほんと便利。
もう絶対に50ccになんか戻りたくないし(笑)
そうそう今月?来月?から、
原付の免許で125ccまで乗れるようになるって言われてるけど、
どうやら、
交通ルールは今までの50ccのままらしい(笑)

な~んにも良いことないってことよね??(笑)
エンジンだけが大きくなるだけで、
法定速度相変わらずの30km/hだし、
二段階右折はしなきゃならないらしいし( ゚Д゚)

法定速度30km/hなのだから、
遊びをいれても40kmくらい迄しかスピードの出ないものを作ってほしいわ(大笑)

因みに私の乗ってるのはというか、
私の持ってる免許で乗れるのは、
相変わらず?普通に車と同じ交通法規で乗れるらしいから(´▽`) ホッ

このバイク代が
19万円( ゚Д゚)

先月はほんと、未だ水道代が来てはないけど、
金は天下の周り物?
おかげで、
給料総支給額2か月分がぶっ飛んで行ったわ

どうやら、栄一君は我が家の留まりたくないらしい。。。。。_| ̄|○

帰っておいでよ~~(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.02 16:54:32
コメント(8) | コメントを書く
[車・原付・・メンテ記録とか?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月になってしまったけど。。(10/02)  
いつもありがとうございます。
原付も高くなりましたね。
ラッタッタって言ってた頃は破格でしたね。
新規格原付は馬力を落としてる割に図体がデカいままだしどうなんだろうって思いますが
125cc ベースなのでトルクはあったりして
だとしたら始動時とか乗りやすいかも
(2024.10.02 19:00:42)

Re:10月になってしまったけど。。(10/02)  
こ う  さん
原付免許 おばんです

そうなんですか
交通ルールが変わらないのであれば
意味ないですよね
家の周り乗り回すなら
原付きが便利でいいんですけどね (2024.10.02 19:05:53)

Re:10月になってしまったけど。。(10/02)  
Pearun  さん
四輪の1人乗り電気自動車何てのはどうですか。
バイク免許で乗れるらしいですよ。
しかも車検も車庫証明も不要で。
(2024.10.02 20:30:24)

こんばにゃ(=^・^=)  
カーサン、車もバイクもかなりの距離走ってるんだね(^^;)
昔、原付バイクをちょこっと乗らせてもらったんだけど、アクセルの加減が難しくて怖くてそれ以後乗ったことないわ(≧▽≦)

栄一君、初めはATMで出てきたけど最近はまた諭吉君が出てきたわ
まだお財布の中、旧紙幣ばかりよ^^
出費が多い時って重なっちゃうもんなのよねぇ・・・
(2024.10.02 21:14:32)

Re[1]:10月になってしまったけど。。(10/02)  
星影の魔術師さんへ

ラッタッタ、懐かしいです。
私は広島に来て最初に乗った原付はチョイノリでした~
確か5万円くらいだったかな~?
全くスピードの出ない原チャだったですけどね(笑)

大きくなっても50ccと同じ法規なら、乗る必要はないかな~?てか、
やっぱり捕まるリスクが高すぎるので、
普通に小型二輪に乗っておきます(笑)
(2024.10.03 06:59:59)

Re[1]:10月になってしまったけど。。(10/02)  
こ うさんへ

家の周りで乗るのでも、
原付より自動二輪の方が(笑)
今は車と一緒でMT車ではなくAT限定の自動二輪免許あるので、
私みたいにバイクに全く興味のない人出も簡単に運転できる自動二輪があるからww
車の免許を持ってたら簡単に時短(最短5日くらい?)で安くとれますしね^^
(2024.10.03 07:03:26)

Re[1]:10月になってしまったけど。。(10/02)  

Re:こんばにゃ(=^・^=)(10/02)  
ミルキィエンジェルさんへ

ホントにね。必需品っていうくらい必要な道具です(笑)
本当に興味とかこれで無きゃ!みたいな拘りがないんだけど、
これだけ走ってもらわないとならないので、馬力?だけは重要(笑)
今回のバイクは車高がちょっと高いから重心が高いのか?
ちょっと慣れるまで時間がかかりそう~
って、関係なく車と同速度で走ってるけどね(笑)

ほんと、栄一君、財布の中に留まっててくれないのよ。。。_| ̄|○
もう少しゆったりと過ごしてくれたらいいのに~と思ってやまないわ(笑)
(2024.10.03 07:10:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: