衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

福岡 とめ手羽 New! Sakura585さん

5/18-3:千葉県・銚… 天地 はるなさん

伊豆市 響屋(キョ… りぃー子さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2019.03.19
XML
テーマ: タイ(3308)
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​バンコクでは 凄まじい交通渋滞 の緩和策として

公共交通網(鉄道網)の拡大をひたすら続けてます。


昨年末(2018/12/6)もBTSスクンビット線

の南側8駅が開業しました。

現在も複数路線の建築が進んでいます


今回は 2010年に開業した BRT​の乗り方、

停留所の仕組み を説明します!


最近は日本でも走っていますが、正式名称は

Bus Rapid Transit(高速バス輸送システム)と

呼ばれています。


専用レーン を走り、交差点では専用の信号など

で通行を優先されるため、 交通渋滞に巻き込まれず

定刻運航が可能です


また、旅客に対するサービスは低床車両もしくは

高床プラットホームにより車両との段差が無い

バリアフリーデザイン であることが普通です。


レール、架線を必要としないため、導入コストや

維持コストが低廉ですが、車両サイズと同時に

輸送できる人数は鉄道に及ばないことが多く、

都市規模と見合わせた導入がポイントです。


但し、低廉コスト導入の代償として道路のレーンを

1本占有することになり、自動車道の 渋滞を加速

させる弊害
が発生します


自動車を持っているタイ人の友人に聞くと、

「本当に迷惑だよ」とのことです。

トレード・オフ・ポイントを探すのが難しい

永遠のテーマでしょうか・・・。


その他の特徴として、料金収受をバス車内で

行わない仕組みが一般的です。

その為、停留所と言っても券売機や改札機が

設置されています。

これは運賃支払いの為、 定刻運行が乱れるのを

防ぐ狙い です



バンコクのBRTは今のところ1路線だけです。

2010年の開業から一時期は廃線の話も

ありましたが、未だに運行を続けており、

どの時間帯もけっこう混雑しています


路線ですが、両端の停留所がBTSシーロム線の

駅と連絡しています。


BTS S3:Chong Nonsi(チョンノンシー)駅

BRT Sathorn(サトーン)停留所 と繋がっており、


BTS S10:Talat Phlu(タラートプルー)駅

BRT Ratchaphruek(ラーチャプルック)停留所

と繋がっています。

総距離15Km、 12駅を約30分 で行き来します




BRT路線だけを拡大します。




​​​
チョンノンシー駅側のGoogleマップを以下に

貼ります。

チョンノンシー駅からサトーン停留所までの

距離は 約200メートル ですが、

連絡通路が高架に作られており、

信号待ちや雨に濡れる心配は無いです


Sathorn1はラーチャプルックへ向かう方面の

ホーム番号です。(サトーンに到着する方は

Sathorn2です)




BTSチョンノンシー駅からの行き方ですが、

5番出口を出ますと、左手にまっすぐのびる

高架橋が見えます。

これがBRTのサトーン停留所まで繋がっています。




オフィス街なので人が多く、学生さんも多いです。




100メートルほど歩くと、なかなか立派な

橋のような広場が現れ、この先がBRT乗り場

になります。

(雨の日は両端の屋根の下を歩きます)




この場所は地上から見ると、ちょうど交差点の

真上にあたります。

オフィス街でもあり、BRTとBTSの乗り換え

連絡通路でもあるので、アクセスが良い設計

になっています




と言うのも、横断歩道なんて作れないほど

この界隈は渋滞が酷いです

バンコクの渋滞は本当に凄まじくて

以前、アソークの高速道路出口付近で

1時間待って1Kmも進まないことがありました




さて、先ほどの橋を突っ切ると、

BRTの改札口が目の前に現れます。

乗るときは左奥から になります。

右側は出口専用です

間違えないようにご注意ください。




左手には券売機が3台設置されており、

料金は 一律15バーツ(約53円) です

お札は100バーツまで使えますが、

お釣りは例によって 全てコイン です。




空港線のよう英語への切り替えボタンを

押さずとも英語名が併記してあります。

どこをタッチしても結局15バーツです。




なお、BTSの ラビットカード が使えます。

このカードはフードコートなどで使える

事も多いので、バンコクでは1枚持っていると

便利です




運行間隔は15分刻み となっており、

遅れることはほぼ無いです

たまにバスが不調で運休になることは

ありますが、次のバスがすぐに来るので

大丈夫です




サトーンはUターン地点なので、バスが何台か

たまっています。




停留所にしては、もの凄くが豪華で エアコン

しっかり効いているので、とても快適です

並びはバンコクによくある2列、もしくは3列

のパターンです。

律儀に誰かの後ろに並ぶ必要は無いです。




停留所を外から見ると、こんな感じです。

なお、各停留所には駅と同じく

セキュリティスタッフ が必ずいるので、

とても安心感があります




バスは20席ほどの座席がありますが、

サトーン → ラーチャプルック方面は

大勢乗り込むので、けっこうぎゅうぎゅうに

なります。


人がハンドルを握って運行するものですし、

道路も完全にまっ平では無いので、

かなり揺れます。

ちゃんと吊革や手すりにつかまらないと

危ないです


各停留所での乗降の仕方 ですが、

BRTは電車と同じで 全ての停留所に

必ず停車します
ので、ボタンを押して

降りる宣言などをする必要はありません。

(そういうボタンも無いです)


なお、道路の専用レーンですが、

南側のエリア(Wat Dan~RamaⅢBridge)

にくると 縁石でガードされない エリアも

多くあります。




一般車両はスピードを出すので、どんどん

追い越していきます。




もちろん停留所付近はがっちりガードされています。




それでも縁石の中を走ってしまう不届き物も

チラホラいます。

道路はこんなに空いているのに・・

間違えて縁石の内側に入って出られなく

なったのかもしれません。




Thanon Chan → Sathornは

最も混む地域 です。

さすがにここで専用レーンに入ってくる

車は見たことが無いです。




Sathorn2側です。

絶えず混んでいます




なお、ラーチャプルック停留所付近は

空いていることが多いですが、在来の

バスと入り乱れるので結構煩雑です。




一般の自動車と一緒に道路を走るのが体験できて、

かつ街並みも眺められるので自分は結構好きです。


また、途中に笑いが止まらない不思議なお寺も

あるので、是非どんどんBRTを使ってみては

いかがでしょうか。

※お寺のレポートはまた後ほど書きます!



3月の中旬に行ったということもあって、

雨の日もありましたが、 とにかく暑かった です

炎天下を歩く際は日傘をさしますが、それでも

アスファルトからの照り返しでムンムンして

いました。

UVカット99.9%、遮光率100% の高性能品を

いつも使っており、取り敢えず頭が暑くなるのと

日焼けは回避できます。

日差しが日本の何倍にもなる南アジア圏に行く際、

一本持っていると便利です。


【1年保証】日傘 完全遮光 100% UVカット 折りたたみ 遮光 軽量 コンパクト 晴雨兼用 遮熱 UVカット率 99.9% UPF50+ 親骨50cm 超撥水 傘 雨具 紫外線対策 シンプル おしゃれ フリル 無地 男性 女性 婦人 メンズ レディース[送料無料][あす楽]


タイには ウォシュレットが無い ので携帯型の

ウォシュレットがあると便利です。

これは握力に物を言わせるやつでは無く、

予圧を掛けておいて水を吹き出すやつです。

そのため、電池不使用です。


加圧式シャワーウォッシュ FUJISHO 富士商 通販 携帯用洗浄機 おしり洗浄機 加圧式 シャワーウォッシュ 携帯 携帯用 コンパクト 電池不要 手動加圧式 災害 防災用品 介護 外出先 旅行 収納袋付き 携帯シャワー 簡易トイレ ウォシュレット おしり洗浄器 持ち運び 手動


丸一日使える電池スペックの方が海外では

絶対に安心です。


【お買い物マラソンWキャンペーン対象】通常プラン 4泊5日プラン 1日あたり660円 高速4G-LTE 海外WiFi ルーター pocket wifi wi-fi ポケットwifi ワイファイ globalwifi グローバルwifi 【レンタル】 便利グッズ レンタルwifi レンタルwi−fi 【店頭受取対応商品】






​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.19 19:58:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: