衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

東京 日本橋三越 パ… New! Sakura585さん

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

こんな夢 New! りぃー子さん

5/15-1:千葉県・佐… 天地 はるなさん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2019.09.04
XML
カテゴリ:
​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​台北駅 から 台鉄 を使えば、乗り換えなしで 50分弱

基隆駅 に着きます。


台鉄はHPで時刻表が調べられる のですが、

ちょっと癖があって調べにくく、やっと覚えた

所だったのですが、つい先日 (2019/9/1)

HPでの時刻表検索方法が変わり、

せっかく覚えたやり方が変わってしまいました・・

しかも駅選択でちょっとバグっている気がします。


自分のメモも兼ねて、ここでは新しい時刻表での

調べ方を書きつつ、基隆駅すぐそばの潮の香り漂う

​『基隆港』​
​​ ​​
をご紹介します。




自分は港が好きです。

砂浜の海岸線も好きですが、港の忙しそうで

のんびりした雰囲気が好きです。


多くの人が移動を開始する場所で、寂しい感じも

ありますが、ワクワクする感じもあり、

自分はただそれを見るだけなのですが、

佇むのが好きです。



仕事で疲れたとき、何の目的も無くここまで来ます。

港は何処の国も似た雰囲気で、落ち着きます。

”何かをしよう”と考えないで良い所なので、

気楽でいいです。




それでは、台北駅からの行き方を細かく書きます。


なんとなく長距離を移動するイメージのある

台湾鉄道。

乗り慣れない異質な雰囲気がしますが、

乗ってしまえば、 台湾らしい味のある良い路線 です。


↓遠出の感じがしますが、実は台北から10駅です




台鉄HPでの時刻表の調べ方 ですが、

つい一昨日変更になったばかりで

ちょっとバグっている 気がします。

※現在は修正されました!

それを前提にご説明します

台湾鉄道管理局(公式HP)時刻表検索:日本語です!



(1)「時刻表と駅」→「列車時刻/列車番号」

を選びます。




(2)出発駅を選ぶとき、 この地図ベースでしか

台北駅
が選択できない (2019/9/4現在)ので、

矢印部分をクリックし、台湾全土の地図を

表示します。

※現在は修正されたので、地図以外の地名検索でも

 選択できるようになりました!




(3)「台北市」を選び、「台北」駅を選びます。




(4)これで出発駅に「台北」が入りました。




(5)続いて到着駅ですが、こちらは出発駅の

指定と異なり”文字で駅検索”で指定できます。

「基隆市」→「基隆」駅を指定します。




(6)日付と時間帯を指定して「照会」を

選択します。




(7)時刻表が表示されます。

列車の種類は遅い順に

「区間、区間快、莒光、自強、(普悠瑪)」

となります。

HPでは値段が違いますが、 普悠瑪以外 の列車なら

悠遊カードで乗れます。

その際、 悠遊カードの場合は区間車の料金

で乗れます

もし、社内検札が来たら、悠遊カードを渡して

車掌さんの持っているハンディターミナルで

内容をチェックしてもらえばOKです。

※悠遊カードでは莒光、自強 の指定席には座れません。



乗ろうと思う列車が見つかったら、時間をメモする

以外に 「列車番号」もメモしておく と安心です。

”区間1132”であれば列車番号=1132です



もちろん駅の券売機で切符を買ってもいいですが、

自分は ​悠遊カード​ をオススメします。

台湾では、悠遊カードがあるとあらゆる鉄道・バス、

コンビニで使えて、とにかく便利です

(過去ブログ)空港で悠遊カードの買い方




駅の電光掲示板には列車番号 が書かれるので、

先ほどのメモとチェックすれば間違えにくいです。

なお、 「月台」(プラットホーム)番号 を良く見て、

ホームに向かってください




区間車ですと45分ほどで基隆駅に着きます

台湾の鉄道は安心なので、自分はいつも

爆睡してしまいます。

※時と場合にもよると思うのでご注意ください




到着時は、北口がおススメ です。




基隆駅は台湾の西側を通り高雄まで

向かう縦貫線の起点駅です。




北口の改札機はドアが無い簡易型ですが、

右側はなぜか無反応でした・・・

この改札を出てすぐ トイレ があります




人気があまりないのが北口の特徴です

4年前に建て替えたばかりなので綺麗です。




駅の北口を出て1分で港です




台湾第二位 の輸送取扱量を誇る港湾(軍民共用)で、

国際貨物船が定期運航しています




潮の香と無機質な船が、いかにも港です。

静かなのですが、賑わっています。




台湾と日本は2017/12に

「台日海難捜索救助協力覚書」に調印しており、

海難捜索の協力関係を築いています。

この 和星 巡視船は2019/5に石垣島付近で海難事故に

あった 日本の漁船を救助 してくれた船です




海巡署(沿岸警備隊)の船 が並びます。

壮観です




夜に通ったら、さぞかし雰囲気のあるであろう

通りです




港湾の突き当りは広場になっていて、

いかにも台湾というお祭り騒ぎになっています

いつも明るい台湾の人の活気で溢れています。

ようく見ると、これらオブジェは海側から見ると

KEELUNGと書かれています




沖をみると、遠くからずいぶん大きな船が

こちらに向かっています・・豪華客船のようです。




トンビがたくさん飛んでいます。

随分低く飛びますね、確かに天気は

不安定な日でした。




ゆったりと移動して無事、着船しました。

北米プリンセス・クルーズの所有船

です。

1995年に就航した船ですが、

リニューアル済み(refurbished)で美しいです。




なんとも似合わない組み合わせです・・

それにしても龍の出来が凄くいいです。




ここも夜は凄くきれいそうです。




せっかくなので豪華客船の間近に来ました。

さすがに迫力があります




東、南アジアを就航しており、近年は三日に一回

ほど基隆港に寄港しています。










1時間ほど船や港を眺めていたら晴れてきました




なかなかに美しいクルーズ船です。

ボーイング787の7倍超、2,000人の乗客が

乗せられます。




税関のビルも趣に溢れており、

港町に良く似合います。







行きに通った道も、天気が良くなると

少し違った景色に見えます。




帰りは基隆駅の南口から帰ろうかなと思います。

こちらはバスターミナルがあり、台北からも

バス一本で来れます




バスターミナルの裏側には旧台鉄の駅舎が

残っており、壊している最中のようです。




その隣には、たいそう立派で近代的な基隆駅

南口があります。

これは凄い駅舎ですねえ。




南口から港方面を見てみると、サン・プリンセスが

しっかり見えます。

凄い存在感です

​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​


偶然、豪華客船が見られましたが、

これに出会えなくても潮風が心地よく、

落ち着ける場所です。


出来れば夕方や夜にも来てみたいです。



クロックス史上、最高で格別の柔らかさです。

自分も雨の多いアジア圏では愛用しています。



【クロックス crocs 】literide clog/ライトライド クロッグ/リカバリーサンダル/メンズ レディース



【メール便/送料無料】【FANCL/ファンケル】カロリミット90回/3袋/360粒【サプリ/サプリメント/ダイエット/徳用3袋セット/fancl/まとめ買い/景品】【ラッキーシール対応】



黒プーアール茶(1〜2人用ティーバッグ2g×50袋) 話題のダイエッターサポートティー!【特許製法】【送料無料】 [ダイエット お茶 プアール茶 プーアール茶 ダイエット茶 ティーバッグ]



【第1類医薬品】 リアップX5プラスと同等のミノキシジル5%配合です。岩城製薬 ミノグロウ 60ml みのぐろう



レイバン サングラス 国内正規品 ウェイファーラー Ray-Ban WAYFARER RB2140F 901・902 52サイズ フルフィット(アジアンフィット) ブラック/トータス ウェリントン べっこう メンズ レディース メガネ RAYBAN UVカット 度付対応


自分は仕事が主ですが、今年はずいぶん多くて

既に台湾に130泊ほどしています。

ホテルは色々変えますが、 ポイント15%

楽天独自プランなどお得なプランが多いです。

また、 予約ミスや支払いで揉めることは一度も無く、

「楽天」自体が台湾のホテルから好かれているので、

安心して使えます





​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.18 16:41:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: