お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月24日
XML
カテゴリ: 旅行

気分よくなったところで、 白鹿記念酒造博物館 へ移動しました。



道路をはさんで「記念館」と「酒蔵館」があり、共通入場券は500円です。

ちなみに、その道路というのが「酒蔵通り」。
ネーミング、素敵すぎ。



先に「記念館」に行ってみると、桜の普及を進めたと言う笹部新太郎さんの展示がたっくさん。
「酒蔵館」は日本酒の歴史、作り方などの展示がありました。
映像での紹介も多く、日本酒のいろはを勉強するにはとても分かりやすい施設と思います。

震災の時は大変だったんだろうなとなんとなく想像はできていましたが。
こんなんだったそうです。

街歩きしても、震災の影響などちっとも感じることができず、近代的な町並み。復興までの道のりって大変だったんだろうな。

「酒蔵館」では記念品として特製の180mlの日本酒を頂きました。


白鹿記念酒造博物館
住所:兵庫県西宮市鞍掛町8-21


【送料無料】北海道・九州・沖縄は別途送料 白鹿 淡麗辛口 2000ml×12本 [日本酒 清酒 普通酒]【0501_free_f】


[清酒・日本酒]9本まで同梱可☆白鹿 慶祝 純金箔入 1.8L(1800ml) 本醸造 辰馬本家酒造株式会社【RCP】【lucky5days】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月25日 00時28分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

おにたろう_ @ Re[1]:ヤマモト食品「味よし」(青森市長島)(06/05) ひなの。さんへ お漬物、と聞いていたの…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: