お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年08月25日
XML
カテゴリ: 旅行

100種の本格焼酎&泡盛が好きなだけ飲めるという素敵なイベントに参加してきました。日本酒好きの私は、米焼酎ばかりを攻めてきました。



その他、コーヒー牛乳割り、ゆず茶割り、ソーダ割り、水割り、前割といただきました。

100種類あってもそんなに口にできるほど強靭な肝臓はもちあわせていないので。
いただいたのは残っているメモによると合計18種類でございます。

飲みすぎで、おいしいかおいしくないか、好きか嫌いかレベルでの違いしか分からなくなったりもしておりますが(笑)



<大石/熊本県/(資)大石酒造場>
米っぽくないお味。
アルコール度数が高いのかな、クラッときそうなパンチの効いた焼酎でした。



<加州剣/石川県/菊姫(資)>
お色からして予想しておりましたが、ウイスキーのような味わいです。
蔵元の方のお話をうかがったところ、色にも規定があり、あまりに濃い色だと焼酎と呼べずウイスキーになってしまうので、早い段階で樽から取り出しているんだそうです。
濃厚な味わいでおいしかったです。
こちら、今回のイベントで2番目に好きです。



<麦焼酎 黒島/大分県/(株)久家本店>
さらさらとした口当たりでとっても飲みやすかったです。


<35゜本吟六調子/熊本県/六調子酒造>
パッケージに一目ぼれをして選びました。
かなりパンチが効いていて、こちらも米っぽくない焼酎でございました。


<玉露焼酎 本露/福岡県/福徳長種類(株)>
これは今回一番気に入った焼酎。
お酒じゃなくてまさにスイーツといえるくらいのお品で、お茶の味のする焼酎です。
あまりに気に入っておかわりをして。
水割り、ロックと試してみましたが。
しばらくするとお茶の味が消えちゃうので、ストレートが一番お好みです。
気に行ったのでおかわりまでしちゃいました。


<宇宙焼酎バルタン/鹿児島県/神酒造(株)>
芋焼酎です。
ネーミングがかわいくて選びました。
癖がなく、サラサラして飲みやすかったです。



<太陽とシャクナゲの恵み/山梨県/武の井酒造(株)>
なかなかパンチが効いていて特長的でした。


<黄桜 日々悠々 長期貯蔵/京都府/黄桜(株)>
こちらもウイスキーのような味わい。
このタイプ、本当に飲みやすく風味があって大好き。
今回のイベントで3番目に好きです。

<阿蘭/長崎県/(資)山崎本店酒造場>
ふわーっと口の中をかけめぐる、まろやかな味わいの焼酎でございました。

<極上原酒 ふしぎ屋>
おつまみの麦チョコに良くあう!!
マリアージュの知識として、麦焼酎には麦、と教わり。
試したところ本当にぴったりでした。

<山の芋焼酎/岡山県/(資)多胡本家酒造場>まったりしたお味でおいしかったです。

<二千年の夢/長崎県/壱岐の蔵酒造(株)>
かなり強く、ストレートでいただいたところ後からきそうな感じでした。

<賢者の選択/福岡県/研醸(株)>
こちらの芋焼酎、クセがなく飲みやすかったです。
が、アルコール度数が高いのかな?あとからやってきました。
飲みやすいからとグビグビ調子よく飲んでいたら後が怖いかも?

とーっても楽しくおいしいイベントでございました。
お土産にミニサイズの焼酎と泡盛をいただき、こちらをいただくのも楽しみです。


茶露 玉露焼酎 20°720ml 1本



菊姫『加州剣』山田錦米焼酎[減圧:樽貯蔵]720ml 【02P09Jul16】【RCP】


特別限定熟成酒 25度 本吟六調子 常圧貯蔵 720ml






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月26日 05時59分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

おにたろう_ @ Re[1]:ヤマモト食品「味よし」(青森市長島)(06/05) ひなの。さんへ お漬物、と聞いていたの…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: