お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年01月01日
XML
カテゴリ: 生活
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も購入しました。
無印良品さんの​ 福缶 ​、1つ2,019円です。
2,019円分チャージされた無印良品で使用できるプリペイドカードと。
通常店舗で3枚80円で販売されているポチ袋に点字デザインが入ったものが2枚と、日本の縁起物がランダムで1つ入っています。

→2018年版はこちら
→2017年版はこちら
→2016年版はこちら
→2015年版はこちら
→2014年版はこちら
→2012年版はこちら

数量限定&整理券配布ですが。
今年も難なくゲット。
そして一人2缶までですが、再度整理券配布の列に並ぶことは可能なので。
調子に乗って10缶!!(笑)



ワクワクドキドキの”開封の儀”の結果、私のちっちゃいものクラブに仲間入りしたのはこちら。
ダブりが2種類もあり、そしてなぜだかどういうわけだかだるまばっかりですが。。

写真後列、左から、
・三原だるま(広島県三原市)​ 一般社団法人三原観光協会
・玉島だるま(岡山県倉敷市)​ 玉島だるま虎製造所
・高崎だるま(群馬県高崎市)​ 吉田だるま店
写真前列、左から
・赤べこ(福島県会津若松市)​ 民芸処番匠
・大阪張子 虎張子(大阪府柏原市)​ 大阪張り子工房峯商店
・三春張子 うり坊(福島県郡山市)​ 彦治民芸
・五箇山和紙 紙塑民芸品 亥(富山県南砺市)​ 農事組合法人五箇山和紙
・筑前津屋崎人形 フク笛(福岡県福津市)​ 筑前津屋崎人形巧房

今年の干支、うり坊がめちゃくちゃかわいくって大喜び♪
そして最前列のモマ笛のフグVer.が、モマ笛大好きな私にはうれしすぎ。



引換券は今年も日・英・中の3ヶ国語で記載されておりましたが。
私の周囲はみんな日本人のようでした。

今年一年、たっくさん福が舞い込んでくるといいな。


【大黒屋】新 三春弧馬 伝統工芸品 三春駒 高柴デコ屋敷

【ふるさと納税】津屋崎人形 かさねモマ笛セット 【工芸品・装飾品/民芸品・工芸品/人形】

五箇山和紙「金太郎人形」素朴な風合手造り紙塑民芸品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月02日 16時51分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

おにたろう_ @ Re[1]:お食事処おさない(青森市新町)(06/01) mkd5569さんへ お写真のおすそわけだけで…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: