kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2011.08.28
XML
カテゴリ: つくレポ
先日むっちーさんが作られていた ゴーヤのピカタ焼きを
作ってみました。
今年初ゴーヤです。
苦味がまったくなくなるわけではありませんが、ゴーヤは苦くなくちゃ
ゴーヤじゃありませんもん。
ほどほどの苦味があって、むっちーさんが言われたとおり
種もなかなかの食感で美味しかったですぺろり
捨てるとばかり思っていたわたも種もこうやって食べるとおいしいですね
ケチャップをつけていただきました。

ゴーヤのピカタ

むっちーさん美味しいレシピをありがとう!


ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ
足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。

今日は主人と六本木に行って来ました。
娘はデザインの勉強をしていますが、
学校選抜金の卵オールスターデザインショーケース という
展示会がAXIS GALLERY で開かれていて、テーマに沿って作られた
物の中に娘の作品も選ばれたようですので見に行って来ました。

今年は震災の年でもあり、テーマは
日常/非常ハイブリット型デザインのすすめだそうです。

掲示板
トイレットパーパーのような形の掲示板用メモ書きです。
ほほぅ~、テープになっているので、どこでも貼り付けられますね~


椅子
椅子にでもテーブルにでもベッドにでも変身出来るベンチです。
なるほどねぇ~


バッグ
非常時にはチョコレートを1個ずつはずして、1かけらをパキッと割ると
点灯するようになってます。たくさんあるので周りの人にも
分けられると説明を受けました。ほぅ~~


車室内ライト
車の室内ライト。非常時には取り外してつかえる。充電されているので
いざ使おうとした懐中電灯が電池切れという心配もこれなら大丈夫かも。


ドアノブハンマー
ドアノブとして使っているものが取り外せて、閉じ込められたという時に
ハンマーとしてガラスやドアをたたいて脱出できるというものです。


カップメン
コンパクトなカップメンです。軽いけれども嵩張るカップメン。
これだと大量に被災地に送っても場所を半分に減らすことができそうです。

みんななるほど~~と唸る作品でしたね。
全部で45点ほどあるようです。
面白かったです。
この中に娘の作品も一つありますぅ~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.28 18:24:18
[つくレポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: