kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2016.03.15
XML
カテゴリ: つくレポ
つくれぽ、楽しかったりします
意外と材料も少なくて作り方が誰でもできる感じのレシピ。
そしておいしい

クックパッドさんから3月15日発売BOSS HOME ESPRESSO
LATTE MIX 無糖と甘さ控えめの2本をいただき
つくれぽに参加しました。

昨日はホワイトデー。
バレンタインの時はバイトがなかったので持っていきませんでしたが、
昨日はバイトなので、それじゃ~~つくっていくかと重い腰をあげるつもりが
このレシピのおかげで軽い腰で済みました大笑い

作ったのはホワイトベリーブラウニー

Cpicon BOSSラテ&ホワイトベリーブラウニー by サントリーBOSS

冷凍ベリーミックスではなくドライブルーベリーを使ったので
全部底に沈んでしまい、何も入ってないように見えますが・・
材料はホットケーキミックス・卵・ホワイトチョコ・バター・砂糖・牛乳です。

好評でした
手作りってことでちょっと会話も弾むしね、いいコミュニケーションになります。
こういうのってあまり押しつけがましく作ってきたよと毎回持っていくと
ありがた迷惑に感じる人もいるからね。
年に1回くらい、しかも一口でぱくっと食べられて
もう少しほしいと思うくらいが一番いいように思います。

ホワイトチョコブラウニー.JPG

ブラウニー.JPG


昨日スーパーに行ったら早速このラテが199円で売っていて
本当は甘いほうが好きなんだけど、無糖を買いました。
美味しいです。濃縮タイプなので、好きな濃さに割って飲むことができるし、
冷蔵庫にコンパクトです。

もう一つ課題があって、オープンサンドです。
こちらもおいしく食べました。

Cpicon BOSSラテ&オープンスティックサンド by サントリーBOSS

色がきれいです~~
こうやって少しは彩のお勉強にすればいいのですけれど、
なかなか習得できないでいます。

オープンサンド.JPG




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


主人からはコンビニスイーツをたくさんもらいました。
みんなで食べるのかと思ったら、私一人分としてくれました
しかもすごく気が利いててね、賞味期限を短いものは3月15日まで、
長いものは4月の半ばくらいまであるんです。一挙に食べたら危険ということ
よくわかってらっしゃる。
そしてそして、甘いものばかりじゃしょっぱいものも食べたくなるでしょと
いかの燻製まで大笑い
忘れずに買ってくれたこともうれしかったし、面白味があったのも
なかなかいいです。
しばらく楽しみたいと思います。
冷蔵庫を覗くとつい手が出てしまいそうになるけど
つくれぽで甘いものの試食もたくさんしてるし、
気を付けながら食べなきゃね。



【大好評につき再開・モニター10名様募集】 オリーブオイル&ココナッツオイル!
株式会社Sun&Sun





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.15 16:55:57
[つくレポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: