kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2018.07.20
XML
カテゴリ: つくレポ
昨日レシピブログで見つけたレシピを作ってみました。
ウナギのかば焼き風

おいしかったです。
これはお手頃にウナギ風を楽しめるレシピです。
土用の丑の日でスーパーにはウナギはたくさん並んでますが
ウナギ蒲焼のたれも一緒に売っています。
これを使って、鶏ひき肉と長いもと片栗粉で作ります。
レシピを見たらこんなにたくさん片栗粉がいるんだぁ~
(4人分で大さじ12の片栗粉です)という感想ですが、
仕上がってみたらなんとも食感が身の引き締まった魚のような感じ。
皮の代わりの焼きのりもとってもいい仕事をします。

また作ろっと





家族はほほ~~っと感心し、努力賞をあげるよと言われました(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


昨日のお弁当






口を開けば暑い~~~です。
家から一歩も出たくない感じです。

今日は意を決して、とんとご無沙汰していた仕事先オーナーのところへ
ご挨拶に行きました。

仕事に関してはもうお年で引き継いでいるので関りがありません。

行ってトウモロコシときゅうりをいただいてきたのですが、
こんなに頂いていいんですか~というと、いいのよ持っていきなさいと
娘が実家に帰った時のような接し方です。
ありがたい。

もう私はなんでもみんな忘れてしまうのよ、ただただ生きてるって感じよ、
もういつ逝ってもおかしくないのよとおっしゃいますが
私のことは覚えていてくださるし(半年もご無沙汰していたのに)
何食べてもおいしいのよとおっしゃるのできっとまだまだ大丈夫。
大丈夫であってほしいと願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.20 16:34:20
[つくレポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: