kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

さいたま市散策3・… New! アキオロミゾーさん

オムライス New! あんこ1961さん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2020.11.19
XML
テーマ: 簡単レシピ(3295)
カテゴリ: おやつ
「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。
【レシピブログのエアーオーブンで様々なお料理を作ろう♪モニター参加中!】


当たりました
ありがとうございます









さっそくいつ使ってもいいようにインナーポットやバスケットなどを
洗っておきました。

操作はいたってシンプル。
温度設定とタイマーだけ。
電源を入れるとオレンジの光。
予熱はタイマーを数分回して、緑のランプが消えたら予熱終わり。
食材を入れてタイマーを回し、出来上がったらチーンという音で完了。

とっても使いやすい。
そして音も静か。テレビの音や音楽の音を邪魔しません。

最初バスケットをセットするときにちょっと堅めで、
熱が入って引き出すときに手を添えなければ引き出せないのは
熱くない?という危惧もあったのですが、
オーブン自体はそれほど熱くならないので大丈夫です。

昨日は使う予定はなかったのですが、付属のレシピ集を見ているうちに
作りたくなってしまいました。
いつも通り簡単にパパっとできるレシピです。





材料 約16.5センチ角 スクエアケーキ

玉子1個、砂糖30g、ホットケーキミックス100g、牛乳大さじ2
バター20g、りんご1/2個、グラニュー糖小さじ2、
上乗せ用バター10g

作り方
1 ボールに玉子を割りほぐし、砂糖を加えよく混ぜる。
2 1にホットケーキミックスを入れ、牛乳と
  500w30秒チンして溶かしたバターを加え混ぜる。
3 りんごの芯を取り、薄くスライスしておく。
4 インナーポットにオーブンペーパーを敷き、2を入れ、
  3を並べる。
5 グラニュー糖を振り、上乗せ用バターを小さくちぎり、
  所々に置く。
6 エアーオーブンを180度に予熱し、30分焼く。





食後の何か甘いものが欲しい・・・を満たしてくれました。
家族3人で半分食べきりました。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アップルからお支払いの問題でアップルIDがロックされました。というメールが来ました。
今まではアドレスがhttpから始まっているものは危ない、httpsは大丈夫と
思っていたのにこのメールはhttpsから始まってる。
もちろんリンク先ボタンは押しませんでしたが、まぎらわしいったら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.19 13:46:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: