Itopの大好物っす!暫定日記

Itopの大好物っす!暫定日記

2017.12.24
XML
カテゴリ: 楽しい工作♪
良い子の皆さん、気持ちが良くならない接着剤です(オオバカヤロウ


上がタイトボンドⅢで下がロックタイト クイックミックスです。





最初はロックタイト クイックミックスです。

2液性のエポキシ接着剤で・・・





先端に2液のミックス用のノズルをつけて使います。






こんなんです。




接着剤の性能としては優れていると思います。
速硬化タイプです
高強度エポキシ接着剤で完全硬化後はドリルでの穴あけや
ヤスリでの加工が出来るとか・・・っと言う噂があります(爆
売りとしては通常2液性のエポキシ接着剤は同量を均等に混ぜて使いますが
これはミキシングノズルを使う事によってピストンを押す事で2液が混ざった状態で
出てくるので、手間いらずで使えます。
また、ミキシングノズルを使わずにピストンを押せば同量が出てくるので
これも手前いらずです。

っで、使った感想ですが・・・
ノズルの着脱は手でやるよりペンチ等を使った方がやりやすいし確実です(マジ
ピストンですが同時に同じ様に押すのに少しコツがいると思いました。
速硬化タイプなので3分を超えると硬化が始まりますのでノズルの中の
接着剤も固まり始めますので出にくくと言うか出なくなります。
っつー事はノズルを外して本体の口を拭いて新しいノズルを付け替える必要があります。
また3分内でもノズルに残った接着剤はしぼり出せないのでロスが出ます。
ちなみにノズルは別売りしてますが、そこそこします。
ノズルを使う場合はチマっとした使い方ではコストが悪いです。
チマっと使う場合はノズルを使わず搾り出した方が良いと思います。

ちなみに硬化後の加工はしてませんが、木材(蒲鉾板)同士を直角に接着して
無理矢理ねじったら接着面は剥がれず、接着した木の表面がメキメキっと剥がれました。

製品の詳細は・・・
http://www.loctite-consumer.jp/ja/products/epoxy/epoxy3/epoxy11121.html ​ ←クリック♪








タイトボンドⅢで木工用です。

サイズの対比で一般的な木工用ボンドの小さいタイプを並べました。
両方ともフツーに手に入るサイズはこれが最小だと思います・・・多分





これも高強度タイプで硬化します。

性能ですが、一般に使われる白い木工用ボンドより強力です・・・キッパリ!!
えと、良い子の皆さんはご存じ無いかも知れませんが、白い木工用ボンドって
意外と簡単に剥がせます・・・木材同士くっつけてもお湯に数時間漬けていれば剥がせます(マジ
タイトボンドⅢは水やお湯に漬けても剥がれません・・・っと言っても
常時、水中での使用はムリっぽみたいです。
っで、これも完全硬化後にヤスリがけとか出来ます。
白い木工用ボンドは柔らかいのでヤスリがけが面倒です(マジ
また塗装が出来ます。
白い木工用ボンドはちとムリです。
また、タイトボンドⅢはFDA(米国食品医薬品局)より食品への間接的な
接触(まな板等)使用について認可されています。


使い方ですが・・・

キャップが仕舞っている状態です。





っで・・・

キャップを少し引っ張るとスリットが出来ますので
この状態で搾り出して使用します。

っで、使った感想ですが・・・
これ、かなりゆるいです。
うかつに出すとたれます(マジ
なので使い始めはちょいとコツがいりますが、なれれば接着面に薄く延ばして
貼り合わせて圧着してはみ出た所は濡れ雑巾等で拭けばキレイに取れます。

製品の詳細は・・・
http://www.off.co.jp/category/HOWTO_U11/H_0065.html ​←クリック♪
その他のタイトボンドも掲載されていますので参考に・・・<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.24 01:30:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

再喫 ピーターソン… SS900IEさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

RinRin家 サー とんちーさん
結婚できない女桜並木 chreey8888さん
曉のブログ usasさん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) お元気ですか この後雨予報 天気が変わり…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は花粉が多…

プロフィール

Itop1127

Itop1127

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: