おしゃれ手紙

2016.11.13
XML
「逃げるは恥だが役に立つ」

主人公・森山みくり (25歳) は、彼氏なし、院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、そしてただ今求職中。
「誰からも必要とされない辛さ」 を日々感じている。
そんなみくりを見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡 (35歳) の家事代行として働き始めることに。
かゆいところに手が届く働きぶりで津崎の信頼を勝ち取ったみくり。

しかし、あるキッカケでその仕事も失いそうになる。
将来に不安を抱え追いつめられたみくりは、ひょんな会話の流れから津崎に 「就職という意味で結婚するのはどうですか?」 と提案してしまう。

  TVドラマ■ 「逃げるは恥だが役に立つ」 ■、略して「逃げ恥」を毎回見ている。

職を失って、家事代行、契約結婚。
とんでもないと思うかもしれないが、結構、的を得ていると思う。

1980年代のはじめ頃、知人に
「年頃になって、辺りを見回し、適当なところで相手を選ぶ・・・。
これを恋愛結婚と言えるのだろうか?」と言い放った人がいて、どきっとしたことがある

そうなのだ!!

ほとんどの男も女も、生きるために、暮らすために、適当なところで相手を選んで結婚する

タイトルの「逃げるは恥だが役に立つ」は、ハンガリーの諺で
「自分の戦う場所を選べ」という意味だそうだ


主人公・みくりは、会社員という職業より、プロの主婦という仕事を選んだのだ。

まあ、そんなことは、抜きにして、
 みくり役の新垣結衣がかわいらしい。
 夫=雇用主役の星野源もいい!

 夫の会社の人たちも一癖あって面白い。

 番組の最後、星野源の歌う「恋」に合わせて踊る「恋ダンス」も楽しい。

ドラマを見るまで、こんな漫画があったなんて知らなかった。


「結婚とは?」=「恋愛+家事」である?
夫=雇用主、妻=従業員という不思議な関係!
結婚という「仕事」… あなたは アリですか?

逃げるは恥だが役に立つ

・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.16 10:24:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ブラック・レイン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

【リフォーム】キッ… New! **まる子**さん

花開くに従いどんど… New! アトリエもこさん

田植え前の水田、鉄… New! 隠居人はせじぃさん

私もやってみた。 New! yasu07270207さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: