お得大好きパパのブログ

PR

プロフィール

お得大好きパパ

お得大好きパパ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.23
XML
カテゴリ: デザート



自宅で作ると店売りのような褒め言葉を家族からもらえる「黒糖まんじゅう」のレシピをお届けします🥰
自分で作るとは思えないほどの出来栄えに、皆さんもきっと満足されるはず!それでは、さっそく家族が笑顔になるレシピを見ていきましょう👩‍🍳💖

材料 (14個分)
薄力粉: 100g
黒糖(粉末状): 60g
重曹: 2g
水: 約40ml(生地の硬さを見ながら調整)
あんこ: 200g(お好みのものを用意してください)

作り方
あんこを準備: あんこを13gずつに分け、丸めておきましょう👍これが、まんじゅうの心となる部分です🚨
😌

生地を作る: 、ボウルに黒糖と醤油を加え、よく混ぜ合わせます。さらに、水と重曹を混ぜたものを黒糖のボウルに加えます。


ボウルに薄力粉を入れます✌️
必ずだまにならないようふるいにかけて下さいね😍


生地を作ります🥄


生地を成形: 生地がまとまったら、16等分にして丸め、それぞれの中心にあんこを包み込みます。

包み目をしっかり閉じることで、お店で売られているような見た目になります👌

蒸す: 蒸し器に水を沸かし、まんじゅうを並べて沸騰したら弱火で15分ほど蒸します。


ふっくらとしたまんじゅうができあがります。


🍶コツ・ポイント
黒糖は粉末状のものを使うことで、生地が均一に甘く、美味しく仕上がります🍬塊の黒糖を使うと記事に上手く溶けませんでした😭
あんこは、市販のものでも自家製でもOK。お好みのあんを選んでくださいね😊
蒸すときは、まんじゅうがくっつかないように、十分な間隔を空けましょう💨
これであなたの家でも、お店のような「黒糖まんじゅう」が楽しめます👍手作りの温かさと、家族の笑顔が一緒に味わえる、そんなひと時をお楽しみください✨このレシピで、あなたのキッチンからも幸せの香りが広がりますように🌟🏡
最後まで観て頂きありがとうございます😊
いいね! ⬇を押していただけるとうれしいです🥰



#おまんじゅう#デザート#料理






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.23 09:32:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: