do best

PR

Profile

nami@mama

nami@mama

Calendar

Comments

nami@mama @ Re[1]:吐かせてください。。。長文です(05/20) YUSAKOさんへ ありがとう(泣) わかって…
YUSAKO @ Re:吐かせてください。。。長文です(05/20) 吐いたね~w でも、吐いたところでこう…
nami@mama @ Re[1]:桜咲く~~~(02/17) *まるちゃんママ*さんへ 超久しぶりです…
*まるちゃんママ* @ Re:桜咲く~~~(02/17) おめでとう! 1号くん、がんばったね~。…
YUSAKO @ Re:どうも。。。生きてます(笑)(04/09) お久しぶりです。saomama改めYUSAKOになり…
October 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日の日記は  ちあちゃん から回ってきた


「学校バトン」


それでは いってみよ~~~!


■ 小・中・高の中で1番、思い出深い時期は?

高校だな~やっぱり とにかく楽しかった~ 
商業科だったので 数学英語1年の時だけ ほとんどが商業科目だった。
寝てる・おかし食ってる・音楽聞いてる・漫画読んでるが授業スタイル
頭のいい子ともめちゃくちゃ仲良かったから テスト前だけお勉強教えて貰う 赤点とっても トイレ掃除で進級! ま~なんていい学校(爆)


■ 1番お世話になった先生は、いつのときの先生ですか?

中学で1年の担任で陸上部の顧問だったK先生(女)かな~?
生徒に対してまっすぐで 結婚もしないで 陸上に没頭してた先生
未だに独身だよ。。。 
中2の時 駅伝やってた私 選手選考の時 「今日早く走れた方が2区をまかす」って言ったから ベストタイム出し勝った私は選ばれるもんだと思ってた。。。 すると先生「3年最後やから ゆずったってくれへんか?」って切れました。。。大げんかになりました。それ以来口聞いてませ。

でも この先生のおかげで なげやりだった性格治ったから 感謝してます。


■ 得意だった科目は?

もちろん 保健体育でしょ(爆)
家庭科の調理実習 これは食べる専門(* ̄m ̄)

あとは商業経済 情報処理 商法 今役にたってるかも。

■ では、苦手な科目は?

数学 英語。。。
「あたしゃ~日本人じゃ~英語はいらん」
「微分積分なんぞ どこぞで使うか ゆうてみい」
とか言ってた(爆) 
でもね~看護婦になりたかったから 死にものぐるいで数学勉強したけど 
無理でしたね~(^_^)vあはぁぁ~
英語は今になって勉強する気になっております。

■ 思い出に残った学校行事を3つあげてください。

世紀のお祭り女のnami 行事の役員には全て絡んでた(爆)

1.文化祭  高校の時バンドやってたから 毎日遅くまで練習してたな~

2.修学旅行 当時私には年上の彼がいたのに 同級生に口説かれてました(爆)
       結局年上の彼とは 別れ その同級生と付き合うことに(爆)

3.卒業式  中学の時 10年間片思いしてた人に彼女が出来て 
       告白出来ないままトイレで号泣した(T_T)

■ 学生時代は、クラスではどんなキャラでしたか?

小学校の時から 姉さんキャラ それは今も続く(爆)
見た目凄く大人しく見えるらしくて じゃべると正反対だ~ってよく言われた 男も女も悩み事の相談は何時も私。。。キューピットする事も多かったです。

■ 学生時代の友達からの呼び名は?

namiちゃん 

■ 好きな給食のメニューは?

カレーとうどん これでしょやっぱ。
パンも焼きたてで激うまだった。

■ 学生時代に出会った友人はあなたにとってどんな存在ですか?

永遠の友達! 
旅行の日記に登場したYと 実家の近所に住んでるMちゃん
普段は全く連絡しないけど 話しすると 昔に一気に戻る


■ 次にバトンを渡す5人

えっと・・・・だれかやって~~~


こんな感じです。ちあちゃん(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2005 12:53:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: