奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  平和を念願するハプスウイシク  

2008年11月9日(日)ソウル,汝矣島(ヨイド)公園午後2時40分 ムン・ヒョンジン牧師 (世界平和統一家庭連合世界会長)聖歌情夫婦の登壇(登壇とうだん)は'グローバル ピース フェスティバル'(Global Peace Festival,以下'GPF')が主管する‘GPF 2008 KOREA'行事で超宗教的平和祈願祭をチムニェハギためにだ。   すべての宗教家らが水を離れて生きられなくて,水の主人は1人である創造主(神様)二時というものは誰でも否めない。 宗教団体代表らが生きているその国の水を持ってきて,ハプスウイシク(合水儀式ぎしき;式)をするということは神様を中心ある宗教統一の確実なビジョン(Vision)を見せるのだ。   有利壷に含まれた水を注ぐ時ごとに平和を愛する皆らの胸を熱い雰囲気にした。 "オー! 神様世界随所に多くの宗教が神様を中心あるある家族のように一つになって血で汚された宗教戦争と飢餓,病気で平和を探すようにして下さい。"という念願と共に,ハプスウイシクが進行された。   <ソウル>

15日は、いよいよ 日本でGPF が開催される。

以前にも書いた エコキャプ運動 だが、私も最寄の駅の ペットボトル専用ゴミ箱 から30個ほど回収してきた。

一人・100個×50,000人=5,000,000個

1日でこれだけ集まるとすればギネスブックに載るのでは? と県のGPF担当者が話していた。

会場に行かれる方は、ぜひ、ペットボトルのキャップ100個を持ってギネスに挑戦しよう!!

23801 2008-11-10 23:41:38 ゆんべさんさん
23800 2008-11-10 23:40:42 ○○の秋さん
23799 2008-11-10 23:38:32 マッチィ4456さん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 00:04:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: