奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.01.10
XML
カテゴリ: 平和

今までの日記で日韓トンネルについて紹介してきたが、それと並び、それ以上に重要なのがベーリング海峡プロジェクトである。アラスカとシベリア大陸を結ぶトンネル計画、そして、南米の最南端からアフリカの最南端までの道路を建設することで地球村がもっと身近なものとなる。

ヘッドラインニュース

[特集]人類平和のための‘ベーリング海峡プロジェクト

記事入力(2008-12-20 14:35)

人類平和のためのプロジェクト
‘ベーリング海峡プロジェクト'
"国境ない地球村時代開かれること"


ロシアがシベリアと米国,アラスカをつなぐ世界最長の海底トンネルを建設する計画とし去る3月発表して,全世界のイシューになったことがある。 これと歩調をそろえて,世界平和家庭連合文鮮明総裁は総工事費200兆ウォンが投入,2005年9月公式宣言した‘ベーリング海峡プロジェクト'と1981年11月宣言した‘韓日海底トンネル プロジェクト'を推進するために設立された。 これに平和統一財団はベーリング海峡プロジェクトを通じて,現在事実上捨てられていたようなシベリアとアラスカの資源(志願)を開発,グローバル次元の新しい富を創り出して,人類の未来に対応する一方国家・文化・人種・宗教間の疎通で永久的な世界平和を成し遂げるのに尽くそうと思う実に遠大なビジョンを提示している。  
(more...)


記事フォトにはピースカップ組織委員長の姿もある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.10 19:08:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: