奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

紛争の土地ミンダナオに平和の芽を浮かす


▲野原に平和を象徴する木を植えているムン・ヒョンジン議長

ムン・ヒョンジン議長主導で進行している世界平和巡回二番目大会がフィリピン,ミンダナオで開かれた。 ミンダナオはフィリピン キリスト教とイスラム教徒らの間に武力衝突が頻繁に発生する非常に危険な地域で,宗教衝突問題を解決するためには超宗教的な協力を通した地域内平和定着が緊急に要求される所だ。

昨年地域次元で開催されたミンダナオ地球村平和祭り(GPF)はその地域内キリスト教徒とムスリム教導の間の紛争を解決するのに大きい貢献をすることになった。 8万人余りを越える地域住民たちが参加したGPFを通じて,住民たちは紛争と葛藤,対立の文化を越えて,平和と奉仕,和解の文化を広めた。 このようなムン・ヒョンジン議長の努力にうなずく返事をして,フィリピン アロヨ大統領直属自問機関の平和諮問委員会はGPFがミンダナオ地域紛争解決のための模範的な事例を創出したことに対して大きい関心を持つようになった。 (more...)


その一つにインドネシアがある。 5月には2009年最初のGPFとも重なっての大会 があり、大きな関心が寄せられるところである。

GPF-インドネシアHPは こちら から( web翻訳は こちら )。タブからパートナーシップ、プログラム、ニュースなど、これからも注目していきたいところだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.06 15:26:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: