奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.03.30
XML
カテゴリ: 宗教/天地創造

03/30/20:54 追加

日記ホームの検索には出てこない 自叙伝と関係しないため) chrisitiantoday/30日の記事 (以下)。

社会問題に関するキリストの教え
[金英韓教授] ナサレッキリストの歴史性と真実(31) [2009-03-30 12:06]


自叙伝『平和を愛する世界人として』に関するメールから。 凡人が編集したもの。

勇気ある時代良心.. (フォトは金英社のパク・ウンジュ社長)


本来、この自叙伝は、今年の真のご父母様のご聖誕祭(1月31日)に合わせ発刊されるはずだったのですが、出版社の都合で間に合わず、数日後、初刊の20万部が一斉に全国の有名書店に陳列されました。
完全に一般の出版社ですから、20万部全てが書店に置かれました。

まず、この自叙伝を出版するにあたり、事実、このキムヨン社の朴社長は、既に3年以上前に一度、真のお父様の自叙伝を出させてほしいと申し出ていました。

朴社長は、○○先生を通してお父様に、『アボニムの自叙伝を出版させてほしい』とお伝えしました。
すると、お父様は、一言・・・『今は、時ではない。』と却下されてしまいそれ以上その話はなくなりました。

しかし、昨年のヘリ機事故直後から再び朴社長が○○先生に

『こんな事故が起きたのに、何故、黙っているのですか!? 
文総裁の自叙伝を出版させてくれ
と、もう一度総裁に言ってください!』

と激しく訴えるので、『わかりました。伝えます。』と言って答えましたが、それでも、以前、一言で断られた○○先生は、恐ろしくてそのまま渡された資料も机の上に置いておきました。数日もしないうちに、再び朴社長から、『あなたが言わないのなら、私が直接お願いに行きますよ!』と。
本当にそうしそうだったので、仕方なく○○先生がタイミングを見計らって、それも、恐る恐る・・・

『あの~、何年か前にお父様の自叙伝を書かせてほしいと言ってきたキンヨン社の朴社長から、
再び、自叙伝を出版させてほしいと申し出ているのですが・・・。』

と言うと、真のお父様は、まるで、その言葉を待っていたかのように『早く出しなさい!早く!』と言われるので、○○先生もビックリされたそうです。

出版社で自叙伝を出すというのは、実際に自分で書く人もいますが、何人かのプロの作家達が自叙伝の本人から資料などをもらって、それを元に文章をより感動的だったり興味深い表現に直して出版されます。

真のお父様の自叙伝も、度重なる会議が出版社で持たれ、まずは、この自叙伝を出版するかどうかの出版会議では、幹部の中に何人かの既成教会信徒がいて、『こんな物を出したらこれまで築いてきた社の信頼が地に落ちる。実績が崩れてしまうから、絶対に反対だ。』という声もありました。
何十回も会議をした上で、結局、その数名は社長の意に従えないということで会社を辞める、という事件もありました。

また、編集会議も、真のご父母様の1000巻を超えるみ言選集はもちろん、様々な場所で語られた残っているみ言、それから、食口達の証まで。全てに目を通した上で抜粋しています。
小学校4年生くらいの子供から腰の曲がった老人まで、最初の1ページを読んだら最後まで一気に読んでしまうというように編集したそうです。

この出版社は、ベストセラーを何冊も産み出している一流出版社です。
ベストセラーを作り出すノウハウを持っています。
何がすごいかというと、私たちがお金を出してお願いしたのではなく、もちろん、契約に伴う金額は出しますが、それ以外にこちら側の一切の操作なく全てが外部の出版社の力で世に送り出されたことなのです。

表紙の写真、良いでしょう? この写真1枚選ぶのにも出版社側から依頼されて、協会側で選んで最初に提出した約1000枚くらいの写真を全部見て、それでも、これではダメと戻されて、更に、追加で提出した写真の中で選ばれたものです。
この写真、実は隣りにお母様がいらっしゃるのですが、今回は自叙伝ですから、お母様は・・・

朴社長という方は、女性なのですが、代々仏教徒の家に育ち、父親も母親も熱心な仏教徒だったそうです。ですから、朴社長も、何か重要な決断をするときなど、寺に行って祈るそうです。
大学生の頃、アメリカに留学して、初めて統一運動、真のお父様のことを知り、関心を持つようになったそうです。その後、帰国して、会社の社長になるまでになってからも、真のお父様に関心を持ちつづけたようです。

20万部が売れ切れてしまいました。
書店に今、行ってもないんです!教会員でも買えません。でも、すぐ再発行されるでしょう。

今、韓国が大騒ぎしています。もちろん既成教会も大騒ぎです。出版社が出版社なので、全くのうそを書くわけはないし、教理などではなく事実が書かれているのですから、たくさんの人が真のお父様のことを考えるようになりました。

日本も、たぶん直ぐにそうなるでしょう。

以上です。

日本語版が待ちどおしいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.30 22:34:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: