奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2010.01.11
XML
テーマ: 韓国!(16970)
カテゴリ: 韓国

2010/01/11UP、韓国会員サイトの報道記事からの抜粋――といっても韓国語で意味が分からない。

韓国の「月刊自由」、と「時事IN」で掲載された記事のようだ。

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
にほんブログ村

内容を調べてみれば、 凡人の日記のクリップで紹介 した

  • 北朝鮮,闇市取り締まりために貨幣改革断行(米ビジネス ウィーク紙引用)
  • の続報記事。それを以下に記載する。

    「月刊自由」の記事は

    北朝鮮の貨幣改革と社会主義体制の統治の術 ** この文は'月刊自由' 1月号に掲載されました。

    さて、もう一つの「時事IN」の記事からは

    "北朝鮮貨幣改革報道とてもでたらめだ"

    という内容のもので、韓国と平壌(ピョンヤン)を最も多く往来する 平和自動車のパク社長 (右イメージ)のインタビュー。

    "平壌(ピョンヤン)でインターネットで外部言論の北朝鮮 貨幣改革 報道を検索してみてはとても戸惑った。"
    南北合作企業の平和自動車総会社を運営するパク・サングォン社長は北朝鮮貨幣改革前後平壌(ピョンヤン)に滞留して体験した'あきれること'をこのように話した。 昨年末北朝鮮当局が断行した貨幣改革措置で住民不満が高まったし,近い将来所要や暴動が起きることのように報道する一連の韓国報道機関と外信記事らは彼が見るのに現場を分からないがしばらく分からない,'あざ笑いかもし出す小説'というものだ。 平壌(ピョンヤン)市内に普通江(ポトンガン)ホテルと平和自動車工場を運営しているパク社長は韓国人中北朝鮮を最も多く行き来する企業家に選ばれる。 去る5年の間何と161度,昨年だけでも14度平壌(ピョンヤン)に行ってきた。 北朝鮮が貨幣改革を断行した昨年12月上旬とクリスマス連休期間に平壌(ピョンヤン)に滞留して市街地と商店,市場などを見回してきたという彼に会った。

    …… ( more...






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2010.01.11 17:00:31
    コメント(0) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: