奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013.03.02
XML

不正アクセスがあってからは、peaceもログイン履歴を見ることが毎日の楽しみになり、今日はどなたか訪問されていないか と眺めているのですが寂しい限りです。


PC音痴からの質問です。

楽天ログイン.JPG

さて、以前に、公開プロキシのIPアドレスは日によって、あるいは、時間によって変わるので特定は難しいということでした。

私のIPアドレスも公開プロキシのようですが、それのログイン履歴(Yahoo、楽天を含めて)から見る限りですが、

1月25日から2月12日までの 18日間  220.***.**.23422・23日の2日間             220.***.**.230
25日から03/02朝時点での6日間  219.***.**.117

例えば、端末情報(PC、携帯電話)が変化したとしても

田舎は、都会と違い公開プロキシであったとしてもIPアドレスの変化は緩慢だということですか

もしそうであれば、1月8日・9日のサムライソウル氏へのコメントしたキジ氏のIPアドレスと、1月23日にpeaceに不正アクセスしたIPアドレスがキジ氏であるという可能性が広まったということですね。

また、人為的な操作も可能だということがサムライソウル氏のブログコメントで実証されていましたが、 どうなのでしょうか
ましてPCの専門家であるキジ氏ですから、そのIPアドレスをタイに設定することなど容易なはずです。
その過信がIPアドレスの一致を生みだした、と考えることも出来ます。

ソフトバンク 「島根のおじさん?」 も、同じくらいに緩慢だと見ます。
それが島根から(設定の変更で)東京へ飛んだとしても、何の不思議もありません。

お花畑脳のPC音痴は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

訪問ありがとうございます
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村・統一教会


2015.0725 カテゴリー「 人権・拉致 」へ移動。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.13 00:13:45
コメント(0) | コメントを書く
[ネット拉致・不正アクセス関連記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: