奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013.12.12
XML
カテゴリ: 韓国

SEGYE.com  | 入力2013-12-12 15:53​​:19、修正2013-12-12 15:53​​:19

「鳥は左右の翼が動けば飛べる」

放送平和フォーラム·デイリーレビュー時局懸案セミナー「私たちの時代理念論争、誤解と真実」...ジョジョンジン世界日報論説委員のテーマを発表

20131212002473_0.jpg

国家情報院のコメントの問題で綴られた私たちの社会の理念紛争の解決策を見つけるために「私たちの時代理念論争、誤解と真実」という題の27次の放送平和フォーラム(代表シンジュンオ)·デイリーレビュー(代表ソンボムモ)時事討論会が12月11日ソウル麻浦区桃園ビルでキム·ミンハ平和大使中央協議会会長、尹晶老天宙平和連合(UPF)韓国会長、イテジェ世界平和教育フォーラム、シンウンスク世界平和女性フォーラム会長など約100人の関係者が参加した中UPF·平和大使協議会の主催であった。

ギムヨンスン事務局長の進行で開かれた第1部の式典では、最初の挨拶に出シンジュンオ会長は「時代が過ぎるほど、愛と平和と人類共通の徳目が真実であるということを悟る。今回の議論を通じて、再び私たちの社会が必要とするそれらの徳目を実現する貴重な機会になってほしい」と述べた。

続いて祝辞に出たキム·ミンハ平和大使中央会長と尹晶老UPF韓国会長も「今私たちの社会が非常に混乱する。保守と進歩との陣営の論理があるだけで、これを仲介し、和解させる統合の力がない」とし「今日、その解決方法を探し心配する貴重な場となることを願う」と述べた。

第1部の式典に続き、ソンボムモデイリーレビューの代表を座長に、本格的な議論が行われた。

問題提起に出たジョジョンジン世界日報論説委員は、「韓国社会の理念論争のルーツは1945年光復直後、左右の戦いに次ぐ6.25同胞相討ちの悲劇であり、理念論争の活性時期は、1980年代の民主化闘争に続く進歩的な金大中·盧武鉉政府の出現だった 」と暗示した後、「保守·進歩の議論で注意すべき点は進歩は従北の別個でなければ、しかし、現実的に入り乱れていて、感情ではなく、冷静な判断が要求される」と指摘した。

これと共に、北朝鮮大学院大学で博士課程を勉強したジョジョンジン論説委員は、長年統一関連業務を通じて接した朴正煕元大統領の転向かどうか、北朝鮮の偽札(スーパードル)製作、金日成と文鮮明総裁·ビリー·グラハム牧師·ジミー·カーター元米大統領との対話、北朝鮮の13歳の少女横田めぐみさん拉致の理由、1978年の航空機(KAL)ロシアムルマン湖に不時着事件など、公式·非公式の情報を議論して発表して参加者に大きな反響を起こすこともした。

続いて第1の議論に出たオナムヨル委員(前MBC解説委員)は「金大中·盧武鉉政府の太陽政策も、結局、北朝鮮を変化させず、むしろ、体制維持を守ってくれた結果がもたらした」としながら」理念とは容易に変わらないことだから私たちの社会の進歩·保守の議論も容易に消えるかもしないだろう "と展望した。

第2の議論金華委員(前京郷新聞編集委員)も「私たちの社会は、保守と守旧、進歩と従北が互いに混在して泥仕合しているだけ過度に理念的である。このような状況の中で共生と補完があるはずがない。ひたすら相手を認めないゼロサムゲームだけだ。」と指摘した後、「権力の乱用や腐敗を清算する生活の中、共通善を追求しなければならない」と述べた。

傍聴人の討論に続いて最終仕上げの発言に出たジョジョンジン論説委員は「鳥は一翼で飛べないように、私たちの社会でも、進歩と保守という両翼に行く二イクジョク視点が速やかに確立されて私たちの社会の主流に取り組まなければならない」と述べた。

この日の討論に参加したチェギョンジュン氏は、「2013年には、国家情報院から始まり国家情報院に終わるほど時間が止まった一年だったが、今回の議論を通じて、初めて解決の糸口が取れたようで価値ある時間だった 」と所感を明らかにした。

以下は、この日ジョジョンジン論説委員が発表した「私たちの時代理念論争誤解と真実」発表文である。

「去る7月、インターネット上で、進歩と保守が理念論争を繰り広げ殺人まで行われたというニュースが伝えられた。特に被疑者のペクさん(30)が、広州の人々であり、被害者のキム某(女·30)氏が、釜山の人々と理念論争を超えて地域感情まで起こった。しかし、二人の政治的傾向が似ていたし、お互いの感情を害した事件で侮辱しながら感情が爆発したことが分かった。

8月には「5シリンダーダンス」という奇抜な踊りに彗星のように現れた人気ガールグループクレヨンポップが理念論争に巻き込まれた。クレヨンポップは、自分のTwitterに「今日のあなたノムノム素敵だったこと分かってる。すごくかわいい私たちのファンに感謝し、また感謝します」と投稿記事の中で「ノムノム」が保守サイトの日刊ベストストア(イルベ)でノ·ムヒョン前大統領を卑下する言葉としてクレヨンポップを保守バカとして売りました。根拠もなく母艦を受けたクレヨンポップ所属事務所は「より低い姿勢で謙虚に話して行動します」という自省の文まで載せて釈明する必要がありました。

「今日のユーモア(ゆすぎ)」と「日ベストストア」は、最初の段階では、面白い写真と文を紹介するスペースとして作られてい時間が過ぎ、政治的な議論が頻繁に扱われる政治コミュニティの性格を帯びるようになった。ゆすぎは、民主党と野党の力に追従する進歩指向のネチズンたちが頻繁に訪れるのに対し、日ベストは与党を支持する保守性向のネチズンが会員の大半を占めている。特に「保守の十字軍」と呼ばれる日ベストは50代以上の中高年層も多く出入りして保守世論をリードしている。

私たちの社会が理念論争にどれだけ深刻かよく知らせる象徴的な事例である。

共産主義者、パペット(人形)の派閥、反動、日帝·米帝の手先から反共と容共、左派と右派、進歩と保守、親北と反北、反米と親米、成長と分配などの対称的な用語が飛び交って相手をけなすことがあちこちで起こっている。金大中·盧武鉉政府を経れば線ズァパルドル、守旧、従北、ジョンミなど、さらに極端で、刺激的な用語が乱発され、理念論争が葛藤を越えて対立と戦争のレベルに至っている。

<<続きはこちらから

訪問ありがとうございます
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村・統一教会


抜粋:(追記)

◆統一理念として頭翼思想

システム批判のジャーナリスト·学者として有名な、リ·ヨンヒ教授は最後の著書「鳥左右二つの翼で飛ぶ」という本を出版した。できるだけ左側に偏っていた自分の人生を振り返り、後輩のために残さだ。

「バランスは鳥の二つの翼のように左右の翼のような機能を果たすときの状態である。 ...進歩の翼だけでは安定がなく、保守の翼だけでは前に進むことができない。左右、進歩と保守のバランスのとれた認識でのみ安定と発展が可能である。」(リ·ヨンヒ「鳥左右の翼で飛ぶ」)

世界平和統一家庭連合は頭翼思想(頭翼思想)を主張している。ヘッドウイング(HEAD WING·頭翼)?頭に羽があるなんて話にならない。 

二翼の共産主義を左に置いて、民主主義を右側に置くとき、頭に該当する思想である。頭翼思想、すなわち、ゴッディズム(GODISM·神主義)を宣言した文鮮明総裁は頭翼思想を中心として、左右の思想が帰るようにしなければならないと主張した。共産主義がサタン側なのに、今まではサタン側に長子の権利を中心として、民主世界を侵害してきたもの。左翼が右翼を打った、悪が善を打ったし、共産世界が民主世界を打ったのである。今両方の側が互いに回って入れ替えなければならないということだ。頭翼思想を解くと共生共栄共義主義になる。

「神主義とは何ですか?神の完全な愛を実践することです。南北を統一するには、左翼もいけないし、右翼でもない。これら2つの事象を調和させることができる頭翼があってこそ可能です。人間は小宇宙であり、すべてのものは接続されています。そのため、お父様が「私の体と心の戦いを終結させると、南北が統一されます」とおっしゃいました。私たちの心と体を統一するためにも、神主義、頭翼思想が必要です。神主義とは、まず、神にすべてを聞いてみることから始めます。そして、神の愛に似て完全にその愛を実践することです。」(文鮮明「平和を愛する世界人」)

文·写真=デイリーレビュー提供






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.13 00:21:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: