奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014.05.05
XML

韓国・ニューシース |最終更新日時[2014-05-0513:13:22]

「文鮮明総裁、家庭・宗教・平和革命」...ウルグアイ2選大統領

【モンテビデオ=ニューシース】フリオ·マリア·サンギネッティコイロール前ウルグアイ大統領。二回在任した。 2014-05-02

【モンテビデオ=ニューシース】シンドンリプ記者=フリオ·マリア·サンギネッティコイロール(78)前ウルグアイ大統領が世界平和統一家庭連合が主導する天宙平和連合(UPF)の国際指導者会議の(ILC)に出席した。

ウルグアイモンテビデオビクトリアプラザホテルで最近開かれたILCは、コイロールをはじめ、ルイス·アルベルトラカディ(73)前ウルグアイ大統領、カトリックの司祭、プロテスタントの牧師など300人余りが参加した。コイロールは、1985〜1990年、1995〜2000年の2回にわたり、ウルグアイを統治した大物だ。

 - 文鮮明·韓鶴子総裁との縁は?

「ウルグアイの大統領執務室で初めて会った。非常に重要な会話を交わした。ウルグアイは一般的な国家(lay country)だ。多くの宗教指導者たちはウルグアイは宗教に反対するとしている。誤った先入観です。一般的な国家というのは、宗教でも中立を守るという意味である。ウルグアイはカトリックの伝統を持っている。しかし、我々はすべての宗教を平等に接する。文総裁は、私は特定の宗教だけを支持しないのを見て驚いた。文総裁と私はお互いを理解するようになった価値観を共有した。以来、長い年月の関係を結んだ。文総裁と私は根本的な価値観を共有し、また共感している。家庭を守ること、宗教を調和させること、そして平和を守ることである。」

 - 文·韓総裁の中東平和運動、南北統一運動、南北アメリカの統合の動きなどを評価するならば?

「我々はグローバルな世界に住んでいる。世界の情報を瞬時に得ることができる。国家間の関係も以前とは異なっている。インターネットに直接接続されている。しかし、世界は対立と葛藤の中にいる。紛争の原因と戦争の理由が以前と変わった。 1945年から1989年までの世界は第2次大戦戦勝国である米国とソ連の間の冷戦時代であった。ベルリンの壁が崩壊し、永遠の平和が来るだろうとの考えだった。ところが、そうではなかった。世界には冷戦時代の残骸であるイデオロギー紛争があることをまず言いたい。韓国の状況がこれに該当する。それでも、同じ民族ではないか。文総裁は、韓半島統一のために平和活動を主導的に展開してきたことには重要な意味がある。二番目には、宗教紛争である。中東ではそうだ。中東は韓国のようにイデオロギーが異なるために戦うのではなく、宗教が異なるために戦っている。三番目は、国家間の紛争である。旧ソ連のロシアとウクライナの紛争がそうだ。国籍の違いのために生じる紛争である。最後には、小麦の取引に起因する戦争や紛争である。ラテンアメリカではコロンビアとメキシコを中心に該当する問題だ。世界には四種類の紛争がある。冷戦の残骸、宗教間の紛争、国家間の紛争、そして小麦の取引による紛争。このすべての分野にまたがる文総裁の平和運動は、深い考察がある。統一教会と文総裁の平和運動偉業が重要なことばかりな理由だ。」

 - 文総裁は、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、ウルグアイなどの南米を経済的に支援し、NGOの活動もした。南米の発展にどのような影響を及ぼした?

「とても肯定的である。平和は戦争のないことではない。絆とバランスがある状態が平和だ。戦争のない国といって平和そうだはすることはできない。憎しみ、悔しさのようなものが、いつでも爆発して戦争を起こすことができる。平和は、最終的に人々の魂の平和だ。イスラム原理主義者の中には憎しみと悔しさを刺激して紛争を起こそうとする人々がいる。文総裁は南米とウルグアイで主導したすべての平和運動はとても重要になるしかない。我が国では、このようなことから維持する。病気にならないようなワクチン接種はあるが、戦争を回避することができるワクチンはない。平和の文化が必要である。文総裁が南米で行ってきた平和運動は非常に重要である。最初は文総裁の動きに反対する動きがあったことを認めている。アメリカなどの外国から来たことがなかったから。しかし、文総裁は、努力と成果と行動で、自分のすべての運動が平和の文化を達成するためのものであったことを証明するに至った。文総裁の平和運動は、南米社会に肯定的な革命を呼んで人々に感銘を与えた。」

【モンテビデオ=ニューシース】文鮮明総裁とフリオ·マリア·サンギネッティコイロール当時ウルグアイ大統領。 2005年12月9日2014-05-02

 - 戦争を経験した韓国では、平和の意味が格別だ。ウルグアイはどうなのか?

「ウルグアイ、チリ、パラグアイ、アルゼンチンはすべてスペイン帝国系の国だ。 17、18世紀の戦争は、スペインの戦争だったとすることができる。ナポレオンがスペインを侵略したとき、スペインの君主主義が崩れた。中南米のスペイン系の政府は、スペインからの独立しようとした。独立戦争の機運がラテンアメリカ全体に広がった。メキシコは具体的な手順を踏んだ。ベネズエラ、コロンビア、エクアドルはボリバル(独立運動家)を追従した。ペルー、チリ、アルゼンチン、サンマルティン(独立運動家)の主導で独立した。ウルグアイは過去ブラジルの州であった。私たちの指導者はアルティガス(独立運動家)であった。ブラジルとアルゼンチンの間にこのような小さな国があることに驚くだろう。ブラジルはポルトガルに属していた。 1811年から1828年まで、独立戦争が起こった。 1904年内乱がウルグアイの最後の戦争だった。 1865年にもパラグアイとアルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルとの間に戦争があった。しかし、1905年以降には、ウルグアイの戦争がない。南米では、ゲリラ紛争がある。ウルグアイでは、1963年から1973年の間にマオイストのゲリラ活動があった。 1973年右翼軍事クーデターが発生し、軍部が政権を掌握した。これが1985年まで続いたし、軍事政権後ウルグアイ民間、政府の最初の大統領が私だ。全体的にウルグアイは平和な国だとすることができる。国際法も従っている。小さな国は、国際法に従うことを国家安全保障と接続される。外国の脅威はない。ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、チリとの紛争の可能性はない。平和の地域である。ラテンアメリカの紛争は、一つずつ仕上げられている。チリとペルーの海洋境界紛争は、19世紀の戦争から始まった。両国はUN国際司法裁判所(ICJ)の判決を受け入れようとしている。これは、南米でとても重要な発展ということができる。ウルグアイも葛藤を平和的に解決していきます。」

 - 経済発展がこの地域の平和に役立つか?

「メルコスール(南米共同市場)は、平和な期間の結実だと思う。この経済的基盤が平和を維持するのに役立っていることもある。メルコスールは、我々が共存しているために生じたものである。経済的に良くなっているが過去数年間は、あまり良い経済的な統合をなすことができなかった。商業的な面で違いがあるからである。」

 - ウルグアイと韓国は、どの部分で協力することができますか?

「まず、国際機関を通じて協力することができる。平和のために国が戦うのは重要である。二番目には、平和の重要性を他の国に拡散していくのである。葛藤を助長し、平和に反対することを支持したり、容認してはならない。"

- 8月にウルグアイの大統領選挙では、誰が当選しますか?

【モンテビデオ=ニューシース】左から韓鶴子総裁、文鮮明総裁、通訳、フリオ·マリア·サンギネッティコイロール当時ウルグアイ大統領。 2005年12月9日2014-05-03

「1年前であれば、現政権が勝つとダプヘトだろう。今では定かではない。野党と与党が似たような状況だ。 3月に野党の人気が高まった。現政府は、多くの内部の問題を持っている。しかし、現政府は、国際マーケットの支援を受けている。 2003年以降、国内では、ウルグアイの製品のための国際マーケットの価格が上昇した。ラテンアメリカ全域でもそうだ。これは、南米の政府に経済的に有用である。しかし、状況が変わった。最近では、大豆や牛肉の価格がこれ以上上がらない。だから、次期大統領選挙で誰が当選するか保証できないだろう。」

-6月、ブラジルワールドカップの成績を予想ザラザラ?

「ウルグアイは以前に優勝もしたし優勝候補国である。一度も優勝経験がない国が優勝するのは珍しいことだ。優勝経験がない国の中で強国は、オランダのだ。ドイツも大国であり、ブラジルは開催国である。アルゼンチンも強豪であり....イタリアはそれほどよくすることができませんが、イタリアは常にイタリアのだ。イタリアは他の国と違いがある。人々を喜ばせるよりも、相手チームを崩しうとする。」

 - 韓国訪問の計画は?

「8月に訪ねて行く予定だ。」


- 大統領在任時代韓国大統領との関係は?

「非常に良い」(コイロールは、当時の韓国の全斗煥、盧泰愚、金泳三、金大中大統領の名前は覚えていなかった)

reap@newsis.com


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村OUT人気ランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.05 15:58:24
コメント(0) | コメントを書く
[平和の母・平和を愛する世界人として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: