奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.05.12
XML

記事登録日時[ 2015-05-12 13:30:58 ] |ニューシース

韓鶴子家庭連合総裁、UNで国際紛争解決提示


【ソウル=ニューシス】韓鶴子世界平和家庭連合総裁が11日(現地時間)、オーストリア、ウィーン第3国連事務局で行われた「国連70周年」カンファレンスでの特別講演をしている。(写真=世界平和家庭連合提供)2015-05-12

【ウィーン(オーストリア)=ニューシス】キム·ジョンファン記者=韓鶴子(72)世界平和家庭連合総裁が国際社会が直面している国、宗教など、様々な紛争の解決に神を中心に一つの家族になることを提案した。

韓総裁は11日午後2時(現地時間)から、オーストリアのウィーンにある第3国連事務局で行われた「国連70周年:朝鮮半島の緊張関係の解消のために」をテーマにしたカンファレンスでの特別講演をした。

彼は「今年は韓国光復70周年、国連創設70周年、第二次世界大戦終了70周年である年だ。これも偶然と見ることができない。天の摂理の結果だ」とついた後、「神は被造物である私たち人間の親である。親を祀る場合は兄弟たちがどんなに多くても一つになることができる」とし「そのような道を、私たちは捜さなければならない。韓半島問題、アジアの問題、世界の問題がすべて解決することができる」と強調した。

また、「私たち一人一人の世界に向かって同参し、人類のより多くが、迷わず偽りなく創造本然の姿として、永遠に生きることができる必要があります」とし「肉身の人生は100年を超えないが、信じていく道は永遠である。今日集まった皆さんが韓半島問題の解決だけでなく、世界平和への道の主役になってほしい」と国連の役割を強調した。

韓総裁は演説で、文鮮明(1920〜2012)総裁聖和以降、国際舞台で本格的に声を出し始めた。韓総裁が先に1993年に米国ニューヨークの国連本部、2002年にスイスのジュネーブ第2国連事務局で演説した。


【ウィーン(オーストリア)=ニューシス】韓鶴子世界平和家庭連合総裁が11日(現地時間)、オーストリア、ウィーン第3国連事務局で行われた「国連70周年」カンファレンスでの特別講演をしている。(写真=世界平和家庭連合提供)2015-05-12

一方、この日のカンファレンスでは、トーマス·ウォルシュ天宙平和連合(UPF)世界会長が「UPF創設者の重要な原則と取り組み:平和世界のために」をテーマに基調演説を行った。

また、国連の問題の専門家であるビルトレヘム前オーストリア常任外交官(「オーストリア国家条約とウイーン国連事務局の設置」)、ウィルレンバンケルレン前オランダ国防長官(「第2次世界大戦、欧州連合(EU)、欧州安全保障協力機構(OSCE)の後のヨーロッパの経験」)、バクフンスン鮮文大大学院長(「南北統一の展望」)、北京BBCアジア局長を務めたハンフリー·ハクスリーBBC世界のニュース特派員(「域内協力と発展のチャンス)など、国内外の国際関係の専門家がそれぞれ主題発表をした。

国連薬物犯罪事務所(UNODC)ジャンルウィクメイクヒュー政策分析と社会問題の責任局長が歓迎のあいさつをして高い関心を示し、世界の40カ国で学者、国連関係者など180人余りが参加し盛況を成した。

このコンファレンスは韓総裁が創設した国際NGO(非政府組織)である(UPF)と世界平和女性連合(WFWP)が共同主催し、国連システム学会ウイーン支会·鮮文·世界日報などが後援した。

ace@newsis.com


訪問ありがとうございます
0000011661.jpg
にほんブログ村OUT人気ランキング/統一教会はこちらからです。

にほんブログ村人気ランキング/海外ニュースへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


【ソウル=ニューシス】11日(現地時間)、オーストリアウィーン国連本部で天宙平和連合(以下、UPF)と世界平和女性連合(以下、女性連合)の主催で「国連国際平和会議」が開かれた中、韓鶴子世界平和女性連合総裁がリトルエンジェルス芸術団と記念撮影をしている。2015.05.12。(写真=世界平和女性連合提供)

photo@newsis.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.12 23:24:36
コメント(0) | コメントを書く
[平和の母・平和を愛する世界人として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: