奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「中南米平和運動導き共産主義阻止」

韓鶴子世界平和統一家庭連合総裁、ニカラグアのマナグア国立科学大から名博

世界平和統一家庭連合韓鶴子総裁が30日、勝共運動と女性の平和運動などを展開した功労で中南米ニカラグアのマナグア国立科学大学(総長ネハマパデザ)から人文科学名誉博士号を受けた。

韓総裁は共産主義が猛威を振るった1970年代の文鮮明総裁と一緒に南北アメリカ統一連合(CAUSA)を組織して勝共の活動を継続的に展開し、共産主義を効果的に崩壊させた。同日総裁の学位授与式は、京畿道加平天正宮博物館で開かれたパデザ総長が直接学位を授与した。

韓鶴子総裁(左二番目)が30日、京畿道加平天正宮博物館でネハマパデザマナグア国立科学大学総長(〃最初の)から人文科学名誉博士号を受けた後、文善進家庭連合世界会長(〃三番目)、ギムサンソク家庭連合中南米大陸会長(〃四)などと一緒に記念撮影をしている。
家庭連合提供



この席にはホンイルシク鮮鶴平和賞委員会委員長、アノテ・トンキリバス大統領、ムハンマドカラーインドネシア副大統領、シアオシショバルレニートンガ副首相、アディナイルラティカオフィジー夫人、レオニードクラプツーク前ウクライナ大統領、フェデリコ・フランコ前パラグアイ大統領など、国内外の300人余りが出席した。

チョン・ソンス宗教専門記者 tols@segye.com








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.02 00:21:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: