奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.04.04
XML
カテゴリ: 宗教/天地創造
​​​​ 「文鮮明総裁の元祖「独生女論」、原器「真の父母」を学ぼう」の第三弾映像。

これら映像は家庭連合では過去に1日研修会で視聴していたものであり、お父様み言から「真の父母様」についての再認識を願う。

真の父母様の権限および責任 - タイラー・ヘンドリックス教授 (映像は以下PeaceTVから。)
http://www.ipeacetv.com/vod/vod_view.asp?page=1&vId=5850&mId=C02&gId=122

イエス再臨以後の完成成約時代は、雌牛の時代(女性時代)を原理講論で預言していたことは私の記事でも紹介していた。
特には、1990年代にはいっては「メシヤ宣布」と同時にお母様を中心に「女性時代の到来」を出発されていかれた事実を見ることができるし、2012年7月にも「アベル女性UN創設大会」もされていかれたりもした。




黒・天聖経からも「原器・真の父母」について書かれており、その原器を考えて見た時に 「お父様」×「姜女史」は規格外 であることは言うまでもない。

2008年4月、H4世界会長就任式をもう一度思い起こしていただきたい。



宗教一般を見れば、尊貴な存在に対して(堕落)人間は直接に連結されることが出来ない。故に、万物を仲保としながらその関係を持ってきた。そういった中、キリスト教ではイエス様が仲保者(橋渡し役)としてきた。
統一教会の草創期の祈祷も「主(イエス・キリスト)の御名によってお祈り申し上げました。アーメン」であったが、いつしか「真の御父母様の御名によって」、そして、「祝福中心家庭○○によって」と変遷してきたのだが。

この就任式では八大教材教本を介してのものであった。以下はその祝祷からだが、



​ふたりの息子、娘が真の父母の代身として相続する権限を教えてあげることが、簡単ではないことを知っている真の父母です。​……
​としながらも、教本を介して懇切なる願いを託した瞬間であったはずだ。



そして、「天福函」はその教本を入れる函であり、上記『八大教材・教本』(2012年1月23日発行)の冒頭でH4は『序にかえて/「天福函」相続の意味』で、
​​歴史的に見ると、旧約時代のモーセを中心とする摂理において、 摂理的中心人物たちが責任を果たせずに不信に陥ると、神様の摂理の不変性と永遠性を象徴し、そして、象徴的に神様に侍り得る契約の箱を、モーセに下さるようになりました。 それは、民族的指導者ヨシュアに相続され、そして、そのみ言葉は、十二支派の中のレビ支派、 つまり祭司長の一族を通して相続され、旧約聖書として残るようになりました。 ​​
新約時代に至ると、…
​と、天福函は契約の箱とも相通じるものがあると書いていたが、もしも摂理的中心人物が不信した場合はそれを信じる群れが相続していくようになる。この八大教材教本には 「独生子」×「独生女」=「真の父母様」 についてを教えるものであったことは言うまでもない。
H4の場合はどうであっただろうか? 上手くそれを相続したといえるかだ。
残念ながら……。
似て非なるみ言葉を語っているのがH4である。
お父様が語られていた元祖「独生女」を否定しては、その相続者とは言えない。
また、お父様も否定していた「六マリヤ」を持ち出しては、 父母様を「淫乱の教祖だ」 と罵倒しては「 失敗者の烙印」 まで押されていた。サンクの方々はそれを耳にしているだろう!!
サンク教会などとは名ばかりの 「張りぼてのトラ」 でしかない。防衛だ、自衛だと銃で身構えては中身の空洞を見られまいとしているのが本当の理由だ。


ところで、今回のビデオではお母様を「祭司長」として紹介した説明も耳にすることが出来た。
したがって、お父様聖和後はこの「天福函」をなおも継承されておられるのはお母様であるということが理解できると思う。



一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.04 05:52:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: