奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スマホからの書き込み。


ロードさんへ。


「ポイントは、韓氏オモニが、過去を学ぶことを否定している点」は、むしろ逆でH4が歴史を学ぶべきです。

今日は「第60回真の父母の日」です。60回、60年の歴史ではありません。6000年待ったなかに立たれた真の父母です。この歴史をH4も学ばなければならないでしょう。

また、ロードさんは1分映像の解釈の間違い訂正を屁理屈で回避されようとしておられませんか?
間違いは間違いとして素直に受け入れられるべきです。
手の組み方一つにしても、自分とは関係しない、では済まされないと思います。
間違いの上に間違いを重ねてのお母様批判をされておられます。違いますか?

サンクは「初めに結論ありき」です。その根がH4のお母様否定にあり間違った情報がつながっています。H4は天福函をデザインしたかも知れませんが、そこに八大教材教本を入れ忘れてしまいました。正に「張りぼてのトラ」です。




一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.05 06:55:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: